ツルアジサイ(蔓紫陽花) 2008年07月14日 | 樹木・園芸種 名前のようにつる性の紫陽花です。木や岩に気根と呼ばれる根を張り成長します。 周りの木が葉を出す前に花を咲かせるので、撒きつかれた木に花が咲いたように見えます。 多くの小さな両性花の周りに、大きく目立つ3~4個のがく片を持つ飾り花をつけます。 « ワタスゲ(綿菅) | トップ | ブタナ(豚菜) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ツルアジサイ (henao&henako) 2008-07-30 14:53:50 hanasanpoさん、こんにちは。もうツルアジサイの花が咲いているのですね。…ということは、こちらでもきっと咲いていますね。私共の花探しも、浦島太郎みたいになってしまって…今は林道など、どのような花が咲いているのか分からなくなってしまっています(笑)今年はhanasanpoさんのツルアジサイで、楽しませていただきます。(へなこ) 返信する henao&henakoさんへ (花散歩) 2008-07-30 23:33:34 今晩は。今年は花が早くて、ツルアジサイの群生している森に出かけたのですが、すっかり終わっていました。この画像の花は、少し前に見つけた、咲き始めのツルアジサイです。今年はこの花しか見られなくて残念です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もうツルアジサイの花が咲いているのですね。
…ということは、こちらでもきっと咲いていますね。
私共の花探しも、浦島太郎みたいになってしまって…
今は林道など、どのような花が咲いているのか分からなくなってしまっています(笑)
今年はhanasanpoさんのツルアジサイで、楽しませていただきます。
(へなこ)
今年は花が早くて、ツルアジサイの群生している森に出かけたのですが、すっかり終わっていました。
この画像の花は、少し前に見つけた、咲き始めのツルアジサイです。今年はこの花しか見られなくて残念です。