昨日は地吹雪が吹き荒れ、寒い一日となった函館です。
今日は朝から雪かきに追われました。
さて、少し前のお天気の良い日に、今年初の函館山に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/10f58c23004f79d3d2fd180adb251f61.jpg)
いつものふれあいセンターから出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/2aa60b567b0f41128a3de7671f813cbb.jpg)
汐見山コース登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/35ecd0a15a9fcfcd77ae3e60828d602e.jpg)
函館湾越しに、駒ケ岳、七飯岳などが綺麗に見渡せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/b373888874b7a96b7c3098b448c6cb16.jpg)
氷筍は30㎝くらいありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/e7e120b8534aa5c8f6f455247447504a.jpg)
つつじ山広場より見る御殿山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8e/8bb7409d1e703212ecb66e70ea17dc56.jpg)
冬の海は群青色、白い函館の街を引き立てます
今日は朝から雪かきに追われました。
さて、少し前のお天気の良い日に、今年初の函館山に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/10f58c23004f79d3d2fd180adb251f61.jpg)
いつものふれあいセンターから出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/2aa60b567b0f41128a3de7671f813cbb.jpg)
汐見山コース登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/35ecd0a15a9fcfcd77ae3e60828d602e.jpg)
函館湾越しに、駒ケ岳、七飯岳などが綺麗に見渡せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/b373888874b7a96b7c3098b448c6cb16.jpg)
氷筍は30㎝くらいありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/e7e120b8534aa5c8f6f455247447504a.jpg)
つつじ山広場より見る御殿山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8e/8bb7409d1e703212ecb66e70ea17dc56.jpg)
冬の海は群青色、白い函館の街を引き立てます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます