た む し ば

引越blogで、リンク切れも多々あるようです。古い記事もありますが記録ということでそのままで^^

This is it

2009-11-25 | 
youko さんが観て来たというので今日指導者の会30周年行事が終わった足でシネマフロンティアに行く。朝からGの会、30周年アトラクション、映画鑑賞THIS IS ITとフル活動。何処も彼処も暖房が効き過ぎ、おまけに内容も熱の入ったものだったので文字通り汗ダクで帰宅。夕飯はダイマルデパ地下の美味しいおこわご飯のお弁当を買って済ませた。とても美味しくて大満足。とても疲れたけれどとても充実した良い日であった。

30年周年アトラクションはSPIRITS(箭原 顕)でした。ボーカルのみずほさんの伸びやかでキュートな歌声に魅了されました。コーラスも美しく、パーカッションのジョンベ太鼓を叩いたセネガル人も格好良かった。おじいさんの時計が胸に沁みました。

みずほさんの声/クリスタルのように澄み切った声、カラフルで繊細な表現力、そして力強い生命力をもったみずほの歌声は、夢と現実を自由に飛び回る『翼』を持っています。BYバークレイ音楽院教授ジャストランぺッター タイガー大越
また、『暖かく、真実で、洗練されていて、お茶目で本物。』とリサ・ソーソン教授が絶賛している。

ブログは休憩中なのでとても気楽。本当に自分の日記になった気分。暫くは非公開を楽しみます^^
</object>
</object>
</object>
</object>

</object>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。