![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/9d01e9d0dfd7abb75fafa7c0d3e14b91.jpg)
同期生カクタ氏よりメールでのお知らせあり。
件名「メ[ル・マッカトニー」
本文「ファンレターを、井筒屋、川部商店に送ろう。」
“月刊おたる”に載った記事だそうです。その昔、↑彼は若くて格好良かったメ[ル・マッカトニーに良く似ていました。本当なんです。あれから数十年、現在は遥かにメ[ルより上等です。この写真は実物にあまり似ていないなあ。
公開skydriveで見付けた証拠写真/前列左端。(白黒写真!中にはセピアも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/1e1349f84d070d2a32da29bfa7a30ca9.jpg)
拡大してみました!わ、カッコイイ~!!現役のときは気付かなかったなぁ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/58/ffdd5d414917e2438f7c949b93f5432e.jpg)
ちなみに、高卒以来現在も3組合同クラス会は毎年、地元で2回、東京で1回あります。“毎年欠かさず”は凄いことですね。地元でのクラス会は数年前まで彼が幹事を一手に引き受けてくれていました。感謝!!小樽在住の方は是非ぜひご贔屓に!!
5月21日、札幌は部分日蝕。全行程観ることが出来ました~
↓金環日食で現れた「ベイリービーズ」現象
(21日午前7時30分、岐阜県恵那市で)=加藤学撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/462f958ec19af3eb11a7a0aeef84e166.jpg)
金環日食が次に日本で起きるのは、18年後の2030年6月1日のなんと北海道!今回と同じ規模で日本の広範囲で観測できるのは、ちょうど300年後の2312年4月8日だそうです。実に今回の天文ショーは貴重な体験だったのですね!太陽の直径は月の約400倍ですよ!皆既日食のダイヤモンドリングを観てみたいです!!
今年の11月14日にケアンズへ皆既日食が観られるそうですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/2dd34a2b39163e8194aa1cdc13f52a14.jpg)