た む し ば

引越blogで、リンク切れも多々あるようです。古い記事もありますが記録ということでそのままで^^

今度こそ

2013-05-24 | ノンジャンル
岡田浩安&笹久保伸 コンサート in 札幌
2013年6/16(日)エリエールスクエア札幌 
渡辺淳一文学館(札幌市中央区南12条西6丁目414)

岡田浩安(ケーナ、サンメ[ニャほか) 
笹久保伸 (ギターほか)
・開場 16:30~ 開演 17:00~
・チケット、入場料¥2,500 (当日¥3,000)小学生以下\1,500
・お問い合わせ、予約 葦工房 TEL 090-32277362 
               メール:info@ashibue.com
世界的に活躍する若きペルー音楽のギターの巨匠との共演です。
                埼玉県秩父よりの来札です。
               http://shin-sasakubo.com/



TVより

2013-05-24 | ノンジャンル

三浦雄一郎さん 凄い!!!超人!凄過ぎる!!!。80才でエベレスト登頂!!!!

能力は無限ではないが努力は無限です」と仰っていた。


言うだけでなく実践している!!!!






くもん式の学習方法
昨日のカンブリア宮殿に取り上げられました。
早速、恭子先生の教室日誌の記事になっていました。↓
http://blog.goo.ne.jp/kyouko_sensei/e/290ebcc31b9fa7b2b5c64b184655153f

学習塾としては今や最大手だそうです。(始めた頃は超マイナーだった)

世界各国、同じ教材を使いながら
様々な教室形態があり、夫々の個性に合わせて楽しく(ここが不思議ですね~)
生き生きと伸びてゆく生徒達と長期間お付き合いが出来る好い仕事でした。

31年間と少し教室をやって昨年最大手公文の小さな教室を閉じましたが
唸る程画期的な希有な学習方法にとても魅力を感じていました。
出来たら想良たちにも楽しんで貰いたいなあと願っていますが・・・・

この時代になかなか実感が少ないと思われる「努力は実る」と
言う言葉が嘘ではないということを目の前で見ることができました。
かなりャWティブな気持ちになり、ありがたかったなあ~
エネルギー全開で向っていたなあ~・・・・
今、凡人は休憩の必要性を実感・実践中^^


TVををみたある現役指導者の感想
「公文のミッションは素晴らしいもので、
会社は素晴らしい会社だということが、
世間には伝わったのではないでしょうか。
ただそのために、全国の指導者が奴隷のように使われている、
その犠牲の上になりたっている理念だということまでは、
バレナイようになっていました。」



TYを見たある保護者の感想
すばらしい特集でした。
録画して子どもにも見せるつもりです。
世界中のこどもたちが公文をやっている様子を子どもに見せたいです。
お母さんが内職をして公文の月謝を払っているという子どもが
将来医者になるのが夢だという話を聞かせたいです。

公文の社長さんにお願い致します。
どうか 公文の先生達の収入が
もっと増えますように、お願い致します。
子どもが大きくなるまで 
今お世話になっている教室が継続していますように。


桜はそろそろ終わりそう

2013-05-23 | ノンジャンル
先日、英順さんの震災チャリティーコンサートinじょじょの後
少しセッション。店主が叡子ちゃんと私を車で送ってくれました。
その時、手稲前田花咲か爺さん宅の見事な枝垂れ桜を観に廻ってくれました。
カメラを持っていなかったのが残念。月と枝垂れ桜はとても美しかったです。

http://www.sakurameisyo.com/archives/_01/post_428/

Guillermo Rizzotto

2013-05-22 | ノンジャンル
ギジェルモ・リソット アルゼンチン/フォルクローレ/ギタリスト
なんと網走にてコンサートがあり、すでに完売。
この動画は2012、フランス・パリにて

6月16日(日)北海道 びほろエコハウス
開場14:00 / 開演15:00 料金:前売3,000円 / 当日3,500円(全席自由)
予約&問:CAFE + ZAKKA 森音 Tel.0152-72-2177


追記:
カルカス再来日決定
帯広民音主催でカルカスコンサートをしたのは二年前でしょうか!
先日、クルトゥーラで音更から来ていた武田さんからの情報ですが
来年6月再び帯広にて、カルカスのコンサートが決定したそうです。
札幌でも出来ないものだろうかとの打診がありましたが
札幌は無しになりました。フォルクローレは北海道ではマイナーです。

国名の由来地図?!

2013-05-20 | ノンジャンル
とあるHPからの抜粋ですよ↓

元画像 ■http://i.imgur.com/S2P1G.jpg

気になったものを紹介
・カナダ=村
・アメリカ=商人の息子
・メキシコ=月のへそ

なにやらメキシコがドラクエ3っぽい名前の付け方をしておりますが
由来がもしかしたらあるのかもしれない。
更に

・ブラジル=赤い森
・チリ=地の果て
・アルゼンチン=銀
・フランス=槍の地
・アフリカ=黒人

など、若干意味不明なものもあるが、割と的を射ているものもある
後付けではないかと疑ってしまうほどだ。
そして日本は、そのままであれば、日本だが、分かりやすくすると
『日の出ずる処』と、神々しい名前となります。

他にも色々な地名がありますので
探してみてください。

ちなみに、インドが川となっておりますが、ガンジス川もサンスクリット語で川。
インドのガンジス川を、和訳すると、川の川川と、
更に意味不明でカオスな言葉になるので注意したい
↑以上抜粋

私が知っている国の名前の由来とかなり違う国もあるので
鵜呑みには出来ない感じがありますなあ・・・・・