goo blog サービス終了のお知らせ 

た む し ば

引越blogで、リンク切れも多々あるようです。古い記事もありますが記録ということでそのままで^^

フラメンコを聴く

2011-02-26 | ノンジャンル
今日はテレビでフラメンコ/Serranitoを観た。
<object width="480" height="360"><param name="movie" value="http://www.dailymotion.com/swf/video/xc9g4s?hideInfos=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowScriptAccess" value="always"></param><embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.dailymotion.com/swf/video/xc9g4s?hideInfos=1" width="480" height="360" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always"></embed></object>

どこかそら似/どうでもいいお話

2011-02-19 | ノンジャンル
チェブラーシカ


先日まで携帯を修理に出している間、
代替えに使用させて貰っていた携帯はNEC製。マチキャラのひとつが小さい可愛い動くチェブラーシカだった。歩く姿、シャボン玉、積み木、蝶を追いかける姿がアットランダムに出て来て、携帯の蓋を明けるのが楽しかった。ソラに似ているような??2週間ですっかりファンに。でもマイ携帯がすっかり治って帰って来たので返却。かなり残念でした。

若干太った上弦の月

2011-02-12 | ノンジャンル
丁度この時刻にはパソコンのある窓から月が見えます。
昨夜は冴えていたのに今宵の月は太めのぼやけた上弦の月。

月の満ち欠けカレンダーによると、
今日の月は、月齢9・十日月・小潮だそうです。
←丁度このくらい、拝借写真です

満月は2月18日。月齢15・でも十六夜(大潮)。
前の日が月齢14で十五夜だとある。なんで?!

私が見ている満ち欠けカレンダーはパソコンから印刷したペラペラの紙。
冴えた夜は双眼鏡で月の観察も楽しい。星は私の目には小さ過ぎる。

残念ですが望遠付きのカメラが無いので写真は撮れないのです。

↑参照元はhttp://dmtr.org/lunarcalendar/
http://uu.eek.jp/k/