た む し ば

引越blogで、リンク切れも多々あるようです。古い記事もありますが記録ということでそのままで^^

記憶力??

2015-06-23 | ノンジャンル
健在か、記録してみよう~

7月22日某所での演奏曲順番
  (昨年3人、今年は4人/アルパ参加で豪華版?!)
1.コンドルは飛んで行く  定番を最初にガツンと?!
2.あなたのもとへ(ヴェラ・ア・ティ) スペイン語表示でないほうが良いのではと
3.君偲ぶ夜(ミス・ノチェス・スィン・ティ)アルパが美しい
4.コーヒールンバ これは通じるからこのままで アルパが華やか
5.さんぽ(となりのトトロより)皆に歌ってもらえるのを一曲
6.アンデスの旅人(サリーリ)・・・・ダダダダダダダダと太鼓
7.花祭り これも定番で最後に。楽しく参加してくれるかな


新曲はまったく無しです、が、どれもフレッシュ(意味分かりますか・・・)
「さんぽ」は初めての曲か、昨年は「森のくまさん」だった^^

練習はあと二回、夫々正味一時間半。でもそれなりに完成させなきゃ!

薔薇ジャムは紅茶も良いが、そのまま湯でいただくととても美味
^o^

今日午前中、我が家の老婦人に福祉事務所の若い男性が審査面接に来ました。
終了して帰るときの言葉は「とてもお元気なので認定は無いと思います」とのこと。
高齢でも元気なら通所施設参加は出来ないとのことです(独居老人は別)
(今日も記憶力以外は素晴らしい身体能力でしたから、納得です)



予習しなくては・・

2015-06-11 | ノンジャンル
ギンドンが土曜日に迫って先程やっと予習しょうとプリントを出した。
英語はなんと「よしだよしこ」さんが歌った女性の物語だった。
「She said NO!、」
こんな歌です↓
https://youtu.be/a-mdNxPIgG8


↓この曲を聴いて散歩すると☆
http://youtu.be/Yywga54k16g
BORO.フルバージョン18番まで(゚o゚;;
http://youtu.be/c6mExrgTHeM ⇦これの方がいい?!

http://youtu.be/pB8FE7FFeyE
川島英五/続てんびんばかり

土曜日から始まる映画も観に行きたいけれど時間がない。
「あの日の声を探して」@キノ 9:40~12:00、14:15~16:40


結局こんなんも↓見てしまって、、
http://yahoo.jp/cfpMg3
楽しかった^^、予習は明日、もう寝ます。