
「8月28日の宵、東の地平線から欠けた「満月」が昇ってきます。これは月が地球の影にかくされる「月食」。やがて月は完全に隠されて「皆既月食」となります。前回日本で皆既月食が見られたのは2004年5月5日でしたが、全国で見られるのは2001年1月10日以来、実に6年半ぶりのことです。」
時間も夕刻から夜にかけてなので子ども達にもチャンスありです。札幌は19時37分が最大です。今年もペルセウス流星群を見逃したのでこの皆既月食は見逃さないつもりです。
※じょじょ三周年記念・吉田徳明さんライブの模様はあとりえBiosのページに詳しく載っています。その後の記念パーティーは沢山の人々が集まり、演奏(花緒組二人ケーナ&ゆりこピアノ、ヤチシンコス歌姫+トオルの心打つ歌、クライマーNのケーナ/サンメ[ニャ名演奏、大人数インカの笛+店主のギターによるフォルクローレ演奏)朗読、イロイロありで楽しく過ごしました。今の “玄米ご飯カフェ・じょじょ” が “スペースじょじょ” だった頃の馴染み・石井ャ塔yさんは先頭をきってムックリの演奏と語りをご披露して下さいました。彼は北大の留学生の方達と共に駆けつけて下さいました。谷百合子さんのピアノ演奏もありました。ミス・バレンタインの占いまで。いつもながら暖かい心地よい時間を皆と共有できました。謝謝!