た む し ば

引越blogで、リンク切れも多々あるようです。古い記事もありますが記録ということでそのままで^^

Tちゃんのヨサコイ情報

2005-06-08 | diary
掲示板でおなじみのパティちゃんから黒猫掲示板にUPがありました。
これは〈耳寄り情報〉なのでここでも お知らせ致します。

  
※すべて Tちゃんが踊る時間ですよ~
 
    8日(水)19:17  大通り8丁目会場   ステージ
   11日(土)10:42  JR札幌駅南口広場  ステージ
        12:36  ファクトリー会場  ステージ
        14:38  麻生会場      パレード
        15:54  ファイターズ通り会場パレード
        17:30  大通りパレード会場 南コース

   12日(日)11:42  東札幌会館     ステージ
        13:42  本郷通り会場東コースパレード
        15:18  イオン平岡会場   ステージ
        17:12  三越前会場     パレード

※ 北ガスは 今年で最後になるそうなので 
Tちゃんのかっこいい姿は 見納めかも・・


アカパナ AKAPANA 公演

2005-06-06 | hobby
   現代ボリビア音楽の新たなる道
アカパナ AKAPANA 来日公演
南米ボリビア最高のフォルクローレ・オーケストラの民族音楽が奏でる格調高い響きをご堪能ください。
 ムシカ・デ・マイストロ六重奏団が名前を《アカパナ》と改め今年も公演をします。一見に非ず一聴の価、有りです。是非お薦めします。ちなみに《アカパナ》とはラパスの神殿/ピラミッドの名前だそうです。 
 
---------------------------------------------------------------<c/enter>

7月3日(日)午後1時開場・1時30分開演
会場 ヤマハセンターF2ミューズクラブ札幌・スタジオフィールズ 
札幌市中央区南10条西1丁目1-50
電話011-512-5432 fax 011-512-6076 
料金 一般     3500円(当日)3000円(前売り)
     高校生以下  1500円(当日.前売り共)
    
お問合せ先:スタジオ・カルロス 011-882-3384(久守)  
  主催:スタジオ・カルロス e-mail:hisamori@luck.ocn.ne.jp

----------------------------------------------------------------------------↑右下画像をクリックしてみてね!

      参考URL
http://www5.ocn.ne.jp/~fumande/koji01.htm#conc
---------------------------------------------------------------


2005 Joint Exhibition

2005-06-02 | hobby
Parchment Craht , Sugar Craft , Glasritzen 作品展のお知らせ

      2005/6/12(sun)~19(sun)
            AM10:00 Open (最終日はPM5:00まで)
      パーティハウス 1F
            札幌市西区八軒2条4丁目1-30(宮ノ森北24条通)

                          Parchment Crahtはパティさんの作品です
パーチメントクラフト とは、厚手のトレーシングペーパー(パーチメントペーパー)を 白くこすり(エンボスする)、穴をあけたりハサミで切り取ったりしながらレース模様に 加工したり、トールペイントのように絵を描いたりしながらギフトカードや壁飾り等を作って いく新しいクラフトです。

パーチメントクラフトの由来
19世紀に修道尼たちがパーチメント(豚や羊の革を薄く加工した パピロスに代わる紙)を使って、しおりや宗教画の飾りを作った のが始まりと言われています。
20世紀になって「パーチメント ペーパー」が開発され南米コロンビアで結婚式などの美しい 招待状として作られました。
その後、コロンビア生まれの マーサ・オスピオ女史によってヨーロッパに紹介され、世界中 に広がりを見せています。日本には、伝わってからまだ10年 の新しいクラフトです。
           写真は参考作品でパティ作ではありません。