浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

我が前に並びし友の頬伝う
涙は内の神我なりけり

「垂訓」

2025-02-11 23:55:56 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

◆お写真はお釈迦様が肉体業をされたと言われている

 前正覚山です。手前が尼連禅河で

 

恩師のご著書「思いの中に生きる」より

先の続き・・・


 何事も 父母の心の安かれと 祈りつ我は 事を行う


こりゃ、うっかりお迎えもろたら具合悪い」といって、
お迎えを返上されたのです。
今年は九十二歳です。
そして、本当にピンピンしてくれています。
今でも針に糸はちゃんと通しますし、

縫い物もして下さいます。
もう動作なんかも若い人と変わらない位です。
そして、「一日一善を積ましてもらうんや」といって、
私の所のお客さんの按摩をして下さいます。
一つでも善い行いを積む実践をして下さいます。
親とは、この上なく尊い有難い存在です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「垂訓」 | トップ |   
最新の画像もっと見る

浄心庵 長尾弘先生垂訓」カテゴリの最新記事