ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
浄心庵・長尾弘先生「垂訓」
恩師の歌集「愛」より
集い来る過去世に学びし
友がらの一人一人の
愛おしきかな
人
2012-01-15 04:56:34
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演より ~
人という漢字は長い棒と短い棒が持ちつ持たれつしています
どちらをとっても共に倒れます。
人と人との間にあると書いて人間と読みます、
ですから、お互いに持ちつ持たれつで生きるべきですね。
~ 感謝・合掌 ~
自分の如く。
2012-01-14 04:55:58
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御著書「心行の解説」より ~
お釈迦様は、
「自分の命がいとおしいように、他のものも自分がいとおしのであるから、
自分がいとおしいように他の命を大事にせよ」
と、お説きになりました。
~ 感謝・合掌 ~
最上の布施
2012-01-13 03:48:42
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 仏教聖典・恩師の御講演より ~
施した後で悔い、施して誇りがましく思うのは、
最上の施しではない
施して喜び、施した自分と、施しを受けた人と、施した物と、
この三つをともに忘れるのが
最上の施しである
~ 感謝・合掌 ~
種子
2012-01-12 05:32:37
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演「お釈迦様の御教え」より ~
☆ 種子 ☆
蒔いた当人自身は
いつ・どこで・どんな種子を蒔いたか忘れていても、
時期が来たれば蒔かれた種子は正直にその実りをもたらす。
トマトはトマトのキュウリはキュウリの実りをもたらすが如く、
それが想念行為の善悪いずれの種子であっても悪は悪の実りを、
善は善の実りをもたらす。
「因縁因果の訪問」
~ 感謝・合掌 ~
愛の実践
2012-01-11 04:31:16
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の歌集「愛のひとりごと」より ~
神我こそ 人々救う 力なれ
力は 愛を 行いてこそ
~ 感謝・合掌 ~
三省
2012-01-10 04:01:27
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の「自己をみつめる」より ~
今日一日 御迷惑をかけたり
不愉快な思いを与えなかったか。
~ 感謝・合掌 ~
内心の平安
2012-01-09 07:17:11
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演「ブッタのことば」より ~
師〈お釈迦様)は答えた、「マーガンディよ。『教義によって、学問によって、
知識によって、戒律や道徳によって、清らかになることができる』とは、
わたしは説かない。『教義がなくても、学問がなくても、知識がなくても、
戒律や道徳を守らないでも、清らかになることができる』、とも説かない。
それらを捨て去って、固執することなく、こだわることなく、平安であって、
迷いの生存を願ってはならぬ。(これが内心の平安である。)」
~ 感謝・合掌 ~
もしなかったら。
2012-01-08 03:49:42
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御著書「心行の解説」より ~
喜べば 喜びごとが 喜んで
喜び集めて 喜びにくる
「あって当たり前」という、人間の持っている煩悩が、
この喜びを消しております。だから「もしなかったら」と
思わせていただいた時、すべては感謝になります。
少しでも喜びを自分のものとして頂くようにさせていただきたいと
思います。
~ 感謝・合掌 ~
天罰覿面
2012-01-07 06:36:26
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演「ブッタのことば」より ~
害心なく清らかで罪汚れのない人を憎むかの愚者には、
必ず悪〔い報い〕がもどってくる。
風に逆らって微細な塵を撒き散らすようなものである。
~ 感謝・合掌 ~
万謝
2012-01-05 09:39:42
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師「自己をみつめる」より ~
食事の度に動物・植物・鉱物・
その生命に対して心から感謝できたか。
~ 感謝・合掌 ~
仏心
2012-01-05 09:39:42
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演より ~
吾れ仏になれずとも 生きとし生けるものを皆、
残らず救い助けんと 想う心ぞ仏なり。
~ 感謝・合掌 ~
四六時中
2012-01-04 04:40:14
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の歌集「神様と私」より ~
四六時中 休むことなし 我が行は
父との 誓い 有ればこそなり
~ 感謝・合掌 ~
行いを問え。
2012-01-03 04:05:15
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演「ブッタのことば」より ~
生まれを問うことなかれ。
行いを問え。
火は実にあらゆる薪から生ずる。
賤しい家に生まれた人でも、
聖者として同心堅固であり、
恥を知って慎むならば、
高貴の人となる。
~ 感謝・合掌 ~
かどまつ
2012-01-02 02:03:53
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 恩師の御講演より ~
門松は 冥土の旅の
一里塚 目出度くもあり
目出度くもなし
~ 感謝・合掌 ~
一日一善
2012-01-01 00:18:07
|
浄心庵 長尾弘先生垂訓
~ 我らの恩師「長尾弘」先生のお手紙
【心の友の皆様へ】より抜粋 ~
私がお休みを頂いている間、皆様にお願いがあります。
毎日一粒幸せの種を蒔いておいて欲しいのです。
方法は簡単です。
『一日一善』
一日に一回だけ良い行いをして下さい。
皆様に蒔いて頂いた幸せの種が芽を出して大きな木へと育ち
法の実がたわわに実ってくれることを楽しみにしています。
その日まで健康で有って下さい。
幸せで有って下さい。
と祈り続けております。
~ 感謝・合掌 ~
浄心庵 長尾弘先生
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2012年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
ご報告
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
「垂訓」
>> もっと見る
カテゴリー
浄心庵 長尾弘先生垂訓
(5156)
Weblog
(160)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2009年06月
2009年05月
2008年12月
2008年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo