先週末は奥さんとふたりで、岩国市探訪の旅(ちょっとおおげさ)にでかけました。
JR山陽本線を岩国で降り、そこから錦川清流線の一両電車(ディーゼル車)に乗り換えです。
きらめき号のネーミングとホタルのペインティングも素敵です。内装もしゃれています。
ただ、この路線は日に10本の運行ですので、しっかり下調べが必要です。
ご利用は計画的に!
この電車で錦川の終点まで行ってみたい衝動にかられましたが、今回の目的地は2つ目の駅、川西です。
川西駅に着きました。
ここは無人駅。ICOKA(ICカード)の端末もなく、車掌さんが清算書を手書きで書いてくれて後日清算です。少し高い位置にある駅から階段を下りて、目的地の宇野千代さんの生家に向かいました。
(続く・・・)