ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ブログ開設してからまもなく10年&ワンピース作り♪

2020-09-01 20:59:13 | 不器用なれど手作り

2020.9.1(火)曇りのち晴れ

昨夜、ブログ開設から3653日と表示があったので、ということは10年?と、始めた時のブログを読んでいた。

いつもこうして節目節目で見返すことがある。

懐かしかったなぁ。次男も三男もまだ同居していて結婚していなかった。孫も生まれていなかった。

このブログの前に、初めてブログの真似事を開設して数年、趣味のことなどを時々綴っていたが、それは、2018.1.4で終了で止まった。

止めた理由は、とても書けるような気持ちになれなくなったから・・・(今になって思えば、書き残しておいてもよかったとも思うが・・空白の1年8ヶ月(^^;))

その年の7月末の暑い日に、エアコンもない部屋で使っていた、デスクトップのパソコンが故障。

それからパソコンがなくて、インターネットも解約したんだった。

 

2010.9.5 また書いてみようかなぁ・・という気持ちになって、その後、こちらのブログで開設。

ただ単に自分の記録。そこに勝手に登場させる家族、友人、知人、通りすがりの方などのみなさんとのやりとりなども、後で見ると懐かしくて楽しいもの♪

インターネットにつながっていなかったら、ブログを開設していなかったら、たくさんの出逢いもなかった。

大笑いしたこと、号泣したことも

私の人生においてこの10年は充実したものだった。

すべての方、すべての物、すべてのことに、感謝!感謝!ありがとう!と。

 

NHKラジオ【らじるラボ】

「防災の日」にちなんで、ポリ袋を使ったお役立ち簡単食や、ハザードマップのことなど。

終了間近の11時40分頃に、宮城県多賀城高校の生徒さんが電話出演。

災害科学科あるとかで、しっかりとした目標を持っていて受け答えも良かった。

うちの多賀城の孫5人はどこの高校に進学するのやらと・・まだ先のことなのに・・

 

先日買った布の折ジワを取るために軽く洗濯。

濡れたままアイロン。

型紙を置いて印をつけてと・・・

縫い始めたのは5時頃。30分ほどミシンをダダダダダッ。

形ができてきた。

夜に完成させて明日着て行きましょうとがんばったが・・

90%ほど完成したが、襟のバイヤスを付ける時に、シワになってしまった。

そういえば、同級生のさーちゃんが

「 みかえし をつけるやり方もあるよ」と教えてくれたのを思い出した。

今度時間があったら手直ししましょう。

 

こんな感じ。縫い始めて30分。これはまだ途中。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする