2020.9.14(月)曇り時々小雨
涼しくなったなぁ。
寝ている時には今までは何も掛けていなかったが、綿毛布をかけた。
エアコンをつけずに、己書を描いていた。
昼に電話あり、
午後、にゃんこさんがおいでになることに。
予定が入っていなくて、幸座ができて良かった。
ほどなくおいでに。何やら大きなレジ袋。
えぇ、また持ってきてくれたの・・と
聖籠産の新鮮ぶどうをいただいた。
なんと!紅・なんとか、シャインマスカットも!ご馳走さまです。
己書のお題を、数種類出しておいて選んだもらった。
お地蔵様とお月さまがいいとのことで。
練習1回で清書。
「かっわいいねぇ♪楽しいねぇ♪」の言葉が数回。
その言葉を聞くのが私の喜び♪
にゃんこさんは、描くのがとても早くて4枚描き上げて、もう1枚おまけ♪
おまけで描いてもらったのは、入院している人に差し上げるとのこと。
早く退院できるといいねぇ・・
片づけてコーヒータイム。
日本一暑かった日に稲刈りをして、倒れそうになったけど倒れなかったと。
大量に汗をかいても痩せなかったの・・なんて。
「人生はねぇ・・修行なんだって」と、にゃんこさん。
にゃんこさんは、今辛い修行の時なんだねぇ・・
よくがんばっている。
作品展のこともお願いして、A2額に入れるはがきサイズを7枚、置いて行ってもらった。
私はカラーリングの予約を5時に。その旨を伝えておいたので、にゃんこさんはお帰りに。
同級生の、のーちゃんの勤め先でカラーリング。
ここでも嫁の修行の話・・・
帰ってきてテーブルを見ると・・・
あららぁ・・絵の具のパレットが1つ多いわぁ。
にゃんこさんの忘れ物。気が付かなかった。ごめんなさい。
連絡を入れた。
夜、アスパラさんから電話。
短歌の添削をF子さんに、してもらったのでと・・
にゃんこさんの作品 伸び伸びと素敵な己書になりました♪
いただいたぶどう