ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

【いい言葉】一緒に働きたい人

2020-09-07 20:17:53 | 日記

2020.9.7(月)晴れ 猛暑日 

早朝手元がやっと見えるくらいの時間に水やり。

終えるころには朝日も見えてきた。

久しぶりの朝焼けを見た。きれいなもんだ。

 

朝一番で、月一回予約の歯医者へ。

いつもの問診に加えて、あら?体温計も設置したのね。

その機械に近づいて額を寄せると体温が表示される。

35.8度だった。低いのねぇ・・と

問診には14人以上の集会に参加したことがありますか?との項目。

なかったが・・・あったら診察してもらえないのかなぁ・・

治療というか歯石取りだけなのでは13分ほどで終わった。

終わって待合室で待っていると、私よりもちょっと年上の女性が来られて、診察券入れへ診察券を入れていた。そして、慣れたように体温計に近づいて額を寄せていた。

その後、受付の女性が、近づいてきていいにくそうに・・・

「〇さん、あのぉ・・予約日が14日になっています」とのこと。

患者さんは「ごめんなさい。間違えました」と謝っていた。受付の女性は

「いいんですよ。少しお待ちいただけますか?」と笑顔で

こういう受付の方、好き♪

 

郵便局でばったり知人に会って、数分おしゃべり。

私が作っている月いち便りのことにアドバイスをしてくれた。

助かります♪

 

昨日買い物したお店へ行って、34番の番号札を返してきた。

ラッピングをしてもらうのに、番号札を受け取って、品物と引き換えに番号札を返すのだが・・

すっかり、忘れて持ってきてしまった。

家に帰ってきて気づいたのですぐに電話。

「いんですよ。今度来られた時で」と優しい対応。

こういう店員さん、好き♪

 

隣の胎内市では、また全国一位の最高気温を観測したとか38.2度

明日の午前は己書出張幸座。

いつもは午後にしていたのだが、この猛暑でエアコンがないお座敷だから、午前にしてもらえますかと連絡をくれたのだった。

 

【今日の心に響く言葉】

誰にでも同じように接し

よく話を聞いてくれて

ときにはミスをしても

自分の非を認めてすぐに謝り

厳しくもあり優しくもあり

年齢に関係なく高め合えて

志が同じで向上心を持ち

まわりをやる気にさせる

誰からでも学ぼうと

相手の良いところを見つけ

感謝の気持ちを忘れないのが

一緒に働きたい人

 

いいねぇ!この通りの人を私は、知っている。

でも・・・  真逆な人も私は、知っている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする