徳島市かちどき橋3丁目の徳島藩 元家老 原田家住宅へ桜を見に行った。
この蜂須賀桜は徳島城内から140余年前に移されたもので、虫害に強く
今もきれいに咲いています。


花弁にピンクの暉があり遠くから見ると上品なさくら色に見えます。
桜の開花にあわせて原田家住宅も公開されていて内部を見学できます。
今日はイベントのある日でおぜんざいをいただいたり、人形浄瑠璃の
えびす舞も鑑賞できました。
この蜂須賀桜は徳島城内から140余年前に移されたもので、虫害に強く
今もきれいに咲いています。



花弁にピンクの暉があり遠くから見ると上品なさくら色に見えます。
桜の開花にあわせて原田家住宅も公開されていて内部を見学できます。
今日はイベントのある日でおぜんざいをいただいたり、人形浄瑠璃の
えびす舞も鑑賞できました。
