川内町の友人宅の菜園を見に行く。
農家でないので大きな家庭菜園というべきか・・・?
沢山の種類を量を少なく栽培している。
町なかに住んでいる私には珍しいものばかりです。
桑の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/04/f9d1dfb3fac5eff8411fb85d98fc07ab.jpg)
栗の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/19dd7fa84c28769a045f4451e273e260.jpg)
初めて見ました。
帰りにシソの鉢植えと シソの葉をいっぱいお土産にもらいました。
鉢植えはいいけどシソの葉をどうしようと思ってスマホで調べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ありました。千切りにして冷凍パックに入れておけば3ケ月は大丈夫とのこと。
初めての経験どうなっているか楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
農家でないので大きな家庭菜園というべきか・・・?
沢山の種類を量を少なく栽培している。
町なかに住んでいる私には珍しいものばかりです。
桑の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/04/f9d1dfb3fac5eff8411fb85d98fc07ab.jpg)
栗の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/19dd7fa84c28769a045f4451e273e260.jpg)
初めて見ました。
帰りにシソの鉢植えと シソの葉をいっぱいお土産にもらいました。
鉢植えはいいけどシソの葉をどうしようと思ってスマホで調べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ありました。千切りにして冷凍パックに入れておけば3ケ月は大丈夫とのこと。
初めての経験どうなっているか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)