![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/54a30fb0ebcd65e58ef6b562f73d8adf.jpg)
雨に降られないお祭りは何年ぶり?
例年この時期だけ休日出勤なのに、珍しくオット休日。
で、母が仕事。
前の晩からおでんをどかっと作って、
朝はお稲荷さんを山のように作って、朝昼晩兼用。
お祭りは、がっと食べてすぐ出動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/3e554a62da677366cf1878fa2219ab4e.jpg)
タトゥーデビュー。
「いやだ~」と騒ぐカッパくんを無理やり押さえて、
思いっきりこするがつかず???
ネット検索したら、濡れタオルで30秒押さえると転写するそうで。
カッパくん、ムダ泣き。
みんなにかっこいいといわれて、まんざらでもないと思ったのか、
2日目は自らつけて~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/31ce516bb733714d80d65894ed387b55.jpg)
父も母もいないとき、カッパくん、掛け声のよさを認められて、
マイクに抜擢。
カッパくんの意外な才能開花。
「大活躍だったよ~(苦笑?)」とお母さん連やご年配連、
みんなに褒められてました。
亡きじいじもお祭り男だったそうで、
「お祭りの未来を担う男だ」と、じいじのともだちに太鼓判。
そうそう、地下足袋もデビュー。
歩きやすいかと思ったんだけど、
靴底が薄いのでアスファルトを長時間歩くと踵が痛くなったようで。
足袋靴下は履かせたけど、靴底の厚い足袋を履いたほうがよかったのかな。
2日目は足又のところを切り込みいれた靴用インソールを入れて。
ずいぶん楽になったそう。
ナッパちんもチーム女子で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/a0aa63057a3ea9612c0e5848049d5a57.jpg)
お菓子ばっか食べてるんじゃなくて、
笛吹いてるのよっ。