写真:今日の一枚から:近所の家の垣根にて「ブルーベリーの実」
今日は曇り空で午前中は少し、肌寒かったけど、午後からは強風が吹き荒れて、塀の上の鉢が何個も落下&ひっくり返り、大変でした。ついでだから、ひっくり返った鉢は全部植え替えてしまったぜよ・・・疲れたっす。
19○○年5月17日、門司にあった旧鉄道病院で私が産まれ、早○○年。また、一つ年を重ねちまったようです。以前にも書いたけど、故郷で生活したのが19年、それ以上にこちらでの生活が長くなってしまいました。実家に帰省した日数も、大学時代を除いて、社会人になってからは、ほとんどありません。
30年近くこちらに住んでいますが、その間に実家で過ごした日数は、トータルしても数ヶ月くらいでしょうか?理由の一つは、ハンディを背負ってもこちらでちゃんと生活し、自立しているところを両親に見せ続ければそれが親孝行と思い込んでいた事も大きいです。
でもね。今思うと独りよがりですよね。この思いがよかったのか・・・親父も先日の5/14日で80歳になり、お袋も76歳で、私同様ハンディを背負った糖尿人・・・
親父曰く、お袋を残して先に逝けないと・・・
東京に来て約30年経つと、さすがに故郷(実家周辺)には私の痕跡は、一切残っていません。こちらでの足跡だけが残されています。
でもね。私は長男・・・田舎での長男の役割は・・・子孫繁栄は諦めたけど、痕跡の無いところにこれから足跡を残すべき行動をおこすべきか。。。思いは複雑。。。
これからも人生の年輪は重ねて行きたいけど・・・あああぁぁぁ~やだぁぁぁ~ !年は取りたくねぇ~!
と誕生日って、自分を祝うのではなく、複雑な思いにさせてくれんのね・・・ああぁ~!
そんな思いを持った1日ですが、それでもめげずに休日と言えば甘味処ですよね。今日は近場の定番、三浦屋から「ロールケーキ・マロン」でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/8e1dbcacf755d411256d76fd23a46c73.jpg)
チョコな生地に、クリームの中に入っているマロンの粒々がアクセントになり美味しいロールケーキです。冷蔵所に入れるとクリームが硬くなるので、作り立てを速やかに食べるべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/bc169afd3bd508043746990a9b2cb869.jpg)
休日と言えば、趣味の散歩は欠かせません。この一週間の移り変わりで、植物達はどのように変化してきたのか・・・感じるのが楽しみの一つ。今日の散歩で、目にとまった花達の紹介♪っす。。。
≪アヤメ≫近所の駐車場横にて
いずれがアヤメか杜若。。。アヤメは陸の植物で、花びらの根元から網目模様が見え、杜若は、水辺の植物で、花びらの中心に白か黄色の線が入っています。あと、水辺の植物で野(花)菖蒲があるんですよね。基本形は黄色い線が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/a3266f391ea960bbf98c58646c368f3e.jpg)
≪ブラシの木(和名:花槇(はなまき)≫近所の玄関先にて:
花後の実は枝に7~8年ぶら下がる見たいだけど、まだ、見たことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/56/61fc0e6cc82ca31833912d038df3b6d5.jpg)
≪スイカズラ(忍冬):ハニーサックル≫JR引込み線横フェンスにて:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/06ac945bc7410434c2d7b1a4fd0d1a7b.jpg)
≪ホタルブクロ≫近くの団地横にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1d/77925dcde974d3eed7748e29d0cc0a40.jpg)
近所の公園横植え込みにて
≪メキシコ万年草≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/12985072ad780711981b3cf78162fa46.jpg)
≪オリーブの花≫近所の植え込みにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/998207eaedc47713e14360b0687d2c1d.jpg)
≪これは何の花の蕾≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/d228ab5bc44d05467c8cfd42594cf3fa.jpg)
≪どくだみの花≫近所の空地にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/1355fbffffa2511966d9746e3c620be5.jpg)
天気:曇り時々雨
気温:最低温度:15.2℃ / 最高温度:21.5℃
今日の歩数:20834歩 / 消費カロリー:646.10 Kcal
歩行距離:約13.54km
今日は曇り空で午前中は少し、肌寒かったけど、午後からは強風が吹き荒れて、塀の上の鉢が何個も落下&ひっくり返り、大変でした。ついでだから、ひっくり返った鉢は全部植え替えてしまったぜよ・・・疲れたっす。
19○○年5月17日、門司にあった旧鉄道病院で私が産まれ、早○○年。また、一つ年を重ねちまったようです。以前にも書いたけど、故郷で生活したのが19年、それ以上にこちらでの生活が長くなってしまいました。実家に帰省した日数も、大学時代を除いて、社会人になってからは、ほとんどありません。
30年近くこちらに住んでいますが、その間に実家で過ごした日数は、トータルしても数ヶ月くらいでしょうか?理由の一つは、ハンディを背負ってもこちらでちゃんと生活し、自立しているところを両親に見せ続ければそれが親孝行と思い込んでいた事も大きいです。
でもね。今思うと独りよがりですよね。この思いがよかったのか・・・親父も先日の5/14日で80歳になり、お袋も76歳で、私同様ハンディを背負った糖尿人・・・
親父曰く、お袋を残して先に逝けないと・・・
東京に来て約30年経つと、さすがに故郷(実家周辺)には私の痕跡は、一切残っていません。こちらでの足跡だけが残されています。
でもね。私は長男・・・田舎での長男の役割は・・・子孫繁栄は諦めたけど、痕跡の無いところにこれから足跡を残すべき行動をおこすべきか。。。思いは複雑。。。
これからも人生の年輪は重ねて行きたいけど・・・あああぁぁぁ~やだぁぁぁ~ !年は取りたくねぇ~!
と誕生日って、自分を祝うのではなく、複雑な思いにさせてくれんのね・・・ああぁ~!
そんな思いを持った1日ですが、それでもめげずに休日と言えば甘味処ですよね。今日は近場の定番、三浦屋から「ロールケーキ・マロン」でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/8e1dbcacf755d411256d76fd23a46c73.jpg)
チョコな生地に、クリームの中に入っているマロンの粒々がアクセントになり美味しいロールケーキです。冷蔵所に入れるとクリームが硬くなるので、作り立てを速やかに食べるべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/bc169afd3bd508043746990a9b2cb869.jpg)
休日と言えば、趣味の散歩は欠かせません。この一週間の移り変わりで、植物達はどのように変化してきたのか・・・感じるのが楽しみの一つ。今日の散歩で、目にとまった花達の紹介♪っす。。。
≪アヤメ≫近所の駐車場横にて
いずれがアヤメか杜若。。。アヤメは陸の植物で、花びらの根元から網目模様が見え、杜若は、水辺の植物で、花びらの中心に白か黄色の線が入っています。あと、水辺の植物で野(花)菖蒲があるんですよね。基本形は黄色い線が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/a3266f391ea960bbf98c58646c368f3e.jpg)
≪ブラシの木(和名:花槇(はなまき)≫近所の玄関先にて:
花後の実は枝に7~8年ぶら下がる見たいだけど、まだ、見たことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/56/61fc0e6cc82ca31833912d038df3b6d5.jpg)
≪スイカズラ(忍冬):ハニーサックル≫JR引込み線横フェンスにて:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/06ac945bc7410434c2d7b1a4fd0d1a7b.jpg)
≪ホタルブクロ≫近くの団地横にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1d/77925dcde974d3eed7748e29d0cc0a40.jpg)
近所の公園横植え込みにて
≪メキシコ万年草≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/12985072ad780711981b3cf78162fa46.jpg)
≪オリーブの花≫近所の植え込みにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/998207eaedc47713e14360b0687d2c1d.jpg)
≪これは何の花の蕾≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/d228ab5bc44d05467c8cfd42594cf3fa.jpg)
≪どくだみの花≫近所の空地にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/1355fbffffa2511966d9746e3c620be5.jpg)
天気:曇り時々雨
気温:最低温度:15.2℃ / 最高温度:21.5℃
今日の歩数:20834歩 / 消費カロリー:646.10 Kcal
歩行距離:約13.54km