伊那市の公立保育園に設置が義務付けられている
「保育園地域運営委員会」
21ある保育園は、名前こそ違え、すべてこの委員会を設置しています。
富県地区には二つ保育園があって(富県保育園と新山保育園)
昨年までは、園長が二つの保育園を兼務していたので
地域運営委員会は、いつも合同でやっていました。
今年は、園長が1園それぞれになったので
また、二つの保育園が抱える課題が違うので
第1回目の委員会は別々にしていました。
しかし、そうは言っても、同じ富県地区にあるのだから、と
今回は、合同で行うことになりました。
そして、子どもたちを見ていただくいい機会と、
「さつま汁パーティ」も兼ねることにしました。
新山の子どもたちは
バスに乗って、いつものように富県保育園まで行きます。
地域運営委員の皆さんに手伝っていただいて
「さつま汁作り」


給食が出来上がるまでの間
一緒に運動会ごっこを楽しみました。
まずは、ごあいさつ
「今日は、来てくださって、ありがとうございます。」

さあ、準備体操をしましょう。
一緒になると、大勢だなあ・・・・

さあ、玉入れをはじめるよ~

委員の皆さんもね。

そろそろ、お昼の準備ができたみたいです。
リズム室で会食しましょう。

昼食のあと、「合同保育園地域運営委員会」を行いました。
同じ地区なのだから、一年に一度は
こうして地域運営委員会も一緒に行い交流することは大事。
少ない人数では、刺激が少ないから、大いに富県保育園と交流して欲しい。
新山が富県に行くばかりでなく、逆があってもいいのではないか。
(秋の遠足は、富県保育園の幼児さんが、新山に来てくれて
よく行く散歩コースのマレットゴルフ場まで遠足に行ってきました。)
保育園と同じように、小学校同士でも交流できないか。
(両小学校の校長先生方も委員なので出席してくださっていて、
「検討したい」と、おっしゃってくださいました。)
会終了後、早速校長先生は、バスの手配の確認等をしてくださっていました。
保育園を盛り立てるために
活発な意見をたくさん出していただき
ありがたい会になりました。
「保育園地域運営委員会」
21ある保育園は、名前こそ違え、すべてこの委員会を設置しています。
富県地区には二つ保育園があって(富県保育園と新山保育園)
昨年までは、園長が二つの保育園を兼務していたので
地域運営委員会は、いつも合同でやっていました。
今年は、園長が1園それぞれになったので
また、二つの保育園が抱える課題が違うので
第1回目の委員会は別々にしていました。
しかし、そうは言っても、同じ富県地区にあるのだから、と
今回は、合同で行うことになりました。
そして、子どもたちを見ていただくいい機会と、
「さつま汁パーティ」も兼ねることにしました。
新山の子どもたちは
バスに乗って、いつものように富県保育園まで行きます。
地域運営委員の皆さんに手伝っていただいて
「さつま汁作り」


給食が出来上がるまでの間
一緒に運動会ごっこを楽しみました。
まずは、ごあいさつ
「今日は、来てくださって、ありがとうございます。」

さあ、準備体操をしましょう。
一緒になると、大勢だなあ・・・・

さあ、玉入れをはじめるよ~

委員の皆さんもね。

そろそろ、お昼の準備ができたみたいです。
リズム室で会食しましょう。

昼食のあと、「合同保育園地域運営委員会」を行いました。
同じ地区なのだから、一年に一度は
こうして地域運営委員会も一緒に行い交流することは大事。
少ない人数では、刺激が少ないから、大いに富県保育園と交流して欲しい。
新山が富県に行くばかりでなく、逆があってもいいのではないか。
(秋の遠足は、富県保育園の幼児さんが、新山に来てくれて
よく行く散歩コースのマレットゴルフ場まで遠足に行ってきました。)
保育園と同じように、小学校同士でも交流できないか。
(両小学校の校長先生方も委員なので出席してくださっていて、
「検討したい」と、おっしゃってくださいました。)
会終了後、早速校長先生は、バスの手配の確認等をしてくださっていました。
保育園を盛り立てるために
活発な意見をたくさん出していただき
ありがたい会になりました。