『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

「助かりました」

2020年03月02日 | 新型コロナ

「マスクが残り少なくなりました。」と

ブログに書いたのを読んだ、三男のお嫁ちゃんが

今日、マスクを送ってくれました。

 

埼玉に住む三男一家ですが、

お嫁ちゃんがこまめにドラッグストアをチェックして(笑)

少しばかりストックがあるというのです。

 

実のところ、昨年暮れに

インフルエンザ対策として購入したマスクは(60枚入り)

もうほとんど残っておらず(たった1枚)(苦笑)

主人があちらこちらを探して

3枚入りを2袋、7枚入りが1袋のストックがあるのみでした。

 

保育園勤務の娘は、毎日1枚必要ですし、

母に会いに行く私も、その都度必ず1枚必要です。

 

WHOは、予防にマスクは不要、というけれど

今までのこの状況を見れば、

だからと言ってマスクなしで人混みに行って

咳の一つもしようものなら大顰蹙を買いそうで、

買い物に行くときは、

必ずマスクを着用している私たちです。

 

そんな中でのマスクの贈り物は

本当に助かりました。

これで、春まで何とか持ちそうです。

 

(家族写真、お菓子と一緒に送ってくれました。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早く「ひなまつり」

2020年03月02日 | 日記

新型コロナの影響で、

軒並みテーマパークのような

子供が楽しめる場所がお休みとあって

休日はいつも出掛ける息子たちが

珍しく一日家にいた日曜日でした。

 

ちょっと早いけれど「ひなまつり」をすることにしました。

 

毎週日曜日は、

チーちゃんたちがこちら(母屋)に来て

夕食を一緒に食べる日なので、

チーちゃんとかあかと一緒に「お雛様寿司」を作ることにしました。

工作感覚で、4歳のチーちゃんも作ってみました。

一人、一つずつの雛寿司ができました。

 

メインのちらし寿司はこちら。

常会や区の締めの時期ですが、

軒並み、慰労会が中止になったので

じいじやとおとは、チーちゃんとナオちゃんのひな祭りにかこつけて

大いに飲んだくれていました・・・・(笑)

早く、終息するといいね。

コロナ騒ぎ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする