谷間の小さな段々畑

山畑の四季を写真とともに発信します

髄虫(ずいむし)と探究心

2017-08-14 17:20:51 | 日々のこと

ヒャクニチソウの葉が萎れてきた

 根元から切り取って、茎を裂くと現れたのはズイムシだ。

丹精した花を枯らした憎きやつと、はやる気持ちを抑える。

花を枯らしたのは、ズイムシの悪意でも過失でもない、この虫をひねりつぶすことは私怨に過ぎない。

 人間いくつになっても探究心を失ってはならない、植物における髄の役割は何か?

ズイムシは何故髄のみ食するのか?

 白昼に晒してお仕置き

 元の鞘に納めて花壇に放置、食料が尽きた時幼虫はどんな行動をとるのだろう?

1.その場所でさなぎになる 2、ストローをバックで這い出し別の植物を探す 3.Uターンで出てくる 4.餓死する

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫とバイク | トップ | ビルマの竪琴 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
髄虫 (seian)
2017-08-15 07:05:16
答え① 非常事態発生のため繰り上げ卒業し、その場所で(さなぎ)になると思います。今日は涼しい終戦の日となりました。
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事