谷間の小さな段々畑

山畑の四季を写真とともに発信します

春霞

2018-02-26 20:24:49 | 日々のこと

晴れているのに遠景が霞むのは何故だろう、黄砂や花粉が視界を妨げているのとも違う。

空中の水分量(湿度?)によるものと聞いたことがある。こんな日は体が動かしやすい気がする。

春霞の常念

 花の色もしっとりと潤う。

 金華山 日没の光芒

 友人81歳 これまでいろんな事に積極的にかかわってきたけれど急に気力が萎えてきたという。

 


野鳥が元気に飛び回る季節

2018-02-25 19:37:15 | 日々のこと

濃い霞に包まれた常念

電線に整列したカワラヒワの列にひときわ大きな鳥がいる。

双眼鏡で確認するとミヤマホウジロらしい、

 

 

1昨年庭に来た、ミヤマホウジロ

毎朝決まった時間にやってくるエナガたち

愛らしい動作についカメラを向けたくなる。

巣箱を視察するシジュウカラ、

 

 

 

 

 

 

 

 


野鳥 三題

2018-02-24 17:58:01 | 日々のこと

 今朝の常念 春霞?

 カワラヒワ オリンピック気取り?

 入れ替わり立ち代わり、いろんな野鳥がやって来て餌を探している。

無尽蔵に餌が埋まっているようだ。

  ハラシロという野鳥

ヤマガラのつがいがやってきた、本気で新居を探し始めた模様。