谷間の小さな段々畑

山畑の四季を写真とともに発信します

群鳥と雪ダルマ

2017-01-09 19:22:20 | 日々のこと

 20数センチの積雪があった昨日 気になって小さな農業ハウスを見に行った。

ハウスは頑丈な三脚に支えられて、しっかりと建っていた。これなら50センチの積雪にも耐えうるだろう。

空を野鳥の群れが黒い塊となって飛んでいた。一瞬その塊が白色に変わって、ケヤキの冬木立に吸い込まれていった。

 

 

 

 ケヤキの古木の梢の先に、おびただしい数の小鳥が止まり、秩序の無いおしゃべりを始めた。

 名前は判らないが、ヒタキの仲間かもしれない

 湿った雪をダンゴにして、新雪の上を転がすといくらでも大きくなる。

興に乗ってダルマを作った

何とも不格好で不安定な雪ダルマだ。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい群れ・・ (こだる)
2017-01-11 08:21:30
おはようございます。
凄い群れですね、4枚目のお写真から「アトリ」ではないかと思います。
冬鳥で群れで行動し胸元、首周りのオレンジ色が美しい鳥、
微笑ましい雪ダルマさんですネ(^^)
返信する

コメントを投稿