初冬の忍草
数回の降霜のあと暖かい日が続いた。
冬の忍草
万年青
残り花
シュウメイギク
霜が降りても枯れないで
晴天に恵まれて干し柿が順調に仕上がっている。
燃える初冬 落葉松黄葉
梓川 犀川 高瀬川の流域で発生した川霧は、膨らんで市街地に流れ込んでくる。
朝日に輝く落葉松
早朝から濃い霧が立ち込めた
神社も紅葉も濃い霧の中
石の鳥居も
落葉松の林も
美ヶ原温泉のホテルにお客様が戻ってきたようだ。
夜景が明るくなった。
収穫後の焚火 以前は当たり前に見られた風物詩