・・・花桃・・・
花桃が満開になっていた。体調が良くなったせいか、花が一段と綺麗に見えた。
・・・食欲・・・
今月に入ってから約2週間は、目を患らい殆ど何もできなかった。不安になったりヤバいと思ったこともあった。食も衰えた。数日前からやっと普通に生活できるようになってきた。食べるものも美味しく感じられるようになってきた。感謝! 感謝!
お返しの「ホワイトデー」の日は車に乗るのを控えていたので、家内に頼んで孫の好きなイチゴを2パックずつ届けてもらった。ささやかながらもお返しできた。もらっていた「バレンタインチョコ」も遠慮なく味わえるようになった。
青春クラブの所用で健康体操サークルの責任者宅に行った時、『この間頼まれて直売所に手伝いに行った時、店で私が焼いたお芋さんなんよ。割引してくれるので買ってきた。持って帰って』と。
とろけるようで甘くて美味しい焼き芋だった。我が家の芋焼き器では真似できない焼き上がりだった。数時間かけて焼く業務用の焼き芋器で焼いたに違いないと思った。
青春クラブの所用で輪投げサークルの責任者宅に行った時、『これ、貰い物で悪いけど』と「磯じまんセット」をもらった。
昔から馴染みのある「磯じまん」。その磯じまんの会社が、まさかこんなにたくさんの種類を作っているとは知らなかった。「しいたけ入り」、病みつきになりそうな味だった。
・・・社協・・・
青春クラブの今年度と来年度に関する書類を作成し、購入内訳がわかるレシートも添付して提出してきた。
今日13時半のアポをとってあった。担当職員が書類内容に不備がないかレシートが揃っているかなどをチェック。不備もなかったので早々に終わったが、頼み事やら雑談もしたので30分ほどかかった。
担当の職員は丁寧な言葉で優しく応対してくれた。終わると玄関までわざわざ送ってくれた。礼儀正しい女子職員だった。
やっと、パソコンとにらめっこの作業から解放された。