故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

雨のち大忙し

2023-06-02 18:35:25 | よもやま話

今日のタイトルは、「雨のち大忙し」です。
一周間、東京に行ってる間に3Kg太り、顔と足がむくんだ。
5日間で2Kg体重が戻り、顔が締まり足に血管が浮き出て来た。
さらに雨が降り、良い休みになった。

夕方には雨が上がったので、キャベツを見に行こうと畑に出かけた。
キャベツは、青虫に食い散らかされていた。
残った葉にエルサン(粉の殺虫剤)を撒いた。
ジャガイモは収穫時期のサイン(茎が枯れる)が出ていた。
カラスに掘られ、10Cm弱の芋が突かれて皮だけ残り、散乱していた。
唐辛子は、本葉がついたばかりである。
根きり虫にやられ、倒れていた。

かぼちゃ、虎豆、ゴーヤ、きゅうり、バジル、人参、里芋、アキシマササゲ、
とろろ芋、トマト、枝豆の芽が出ており、支柱を用意しなければならない。
2週間前に草を刈ったが、また刈ります。
キウイも小さな実をたくさんつけており、摘果です。

ジャガイモと玉ねぎも収穫です。
茄子とピーマンも成長しており、支えが必要となりました。
雑木を伐った後を観に行ったが、草に埋もれていました。
草を刈って、切った雑木を数か所にまとめます。
柿の木の畑も50cmほどの草に覆われていた。

大いに休んだので、しばらくは順番に農作業と草刈に追われます。
落ち着いたら、ゴルフと釣りで一息入れましょう。

2023年6月2日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする