
絵のタイトルは、「お兄ちゃん、弟よ」です。
炎天下のアスファルトに咲くアザミ兄弟です。
彼らも必死なら、刈り取る私も必死です。
豪草は 白を切っても 赤が出る
今日のタイトルは、「3勤4休」です。
これまで、4勤3休を続けて来た。
雨が降ってできない日も加え、休みの日であろうが、軽い仕事は続けた。
実家の畑の草を刈る予定が、混合油を作ったまま忘れて、道路際の雑木伐りになった。
雑木伐りは、日陰での仕事で夏日でも何とかなった。
剪定鋏で、下草といばらを切り、木の根元を切り倒す。
15m長の木を3分割にし、道路わきに並べる。
翌日は混合油を持ち、ミカン畑の草刈をした。
昼を挿む炎天下のタンク2杯分の草刈は、体力を奪う。
今年の最低体重を2日続けて更新した。
クマンバチに刺された。
花芽を飛び交う受粉の名手も、よほど気に障ったんだろう。
梅もぎの後、腰の具合がよくない。
起き上がる時、腰回りに激痛が走る。
背中の筋肉は、張り通しである。
サロンパスを6枚貼っても、気休め程度である。
とうとう、「3勤4休」にせざるを得なくなった。
生きるためにルーチンワーク(炊事、洗濯、掃除)は欠かせない。
今の時期、妻も苗の定植と収穫、加工に忙しい。
腰の痛みが、内臓の不調から来るものではないことが救いです。
ビールを飲んで、泥のように眠る毎日です。
草刈の依頼(未施工)が、2件になった。
身体をいたわりながら、出たとこ勝負です。
2023年6月21日