昨夜、お世話になった道の駅「すくも」

6時過ぎに、出発!
「岬めぐりの〜♫ バーデンは走るう〜 🎶」
と鼻歌を歌いながら、ハンドルを握る。
道の駅「やすらぎの里」に立寄る。
一服しようと、喫煙場所に向かうと
「ニャ〜ン」との鳴き声。黒猫が甘えてきた。
ノラ猫のようだが、人に慣れているようだ、
「ここは、岩合光昭になろう!」
とシャッターをきる。


猫が動くもんで、いい写真がとれん!岩合さんは、やっぱり大したもんだわ。
ここで、今夜のつまみを購入。
「キビナゴ」の刺身に「ホタテ貝」などなど…。
「半分、青い」が終わり、リスタート。
佐田岬に向かう。
途中、今夜の宿泊場所第1候補の道の駅「伊方きらら館」を偵察。
「なかなか、よさそうだ!」
大きくはないが、展望台付きの、3階建てである。
展望台からは、「伊方原発」も見える。

宿泊場所も99.9%決定したところで、再スタート。
11:30、佐田岬駐車場着。
駐車場からは、灯台がちょこっと見える。

「灯台まで1.4km」の標識。
ここからは、徒歩で向かう。
昨日と同じくらい暑いが、木立の中を進むので快適である。

30分ほどで、灯台直下へ。


御籠島から見る、灯台。

この島には、岩をくり抜いて作った砲台もあった。


佐田岬から、第2宿泊場所候補の道の駅へ向かう。
「こんなとこ、通ったっけ?あっ!道間違えた!なんてこったい!!」
待ってました、というばかりに例の道が出現!
バーデンは、頭を撫でられ、頬を撫でられながらゆっくり進む。
どうにかこうにか、広い道に復帰する。
14:00過ぎ、第2候補地でランチ。
「おすすめは、何ですか?」
と聞くと
「じゃこ丼定食ですかねぇ…。じゃこ天も付いてますし…」
即、注文。

「やっぱ宿泊場所は、第1候補がいいな。」と思いながら、美味しく頂きました。
「岬めぐりで汗もかいたことだし、一風呂浴びたいなぁ」
検索!
「ラッキー!あった!!しかも、第1候補に向かう途中…。」

入ると、設備が十二分に整っている豪華な温泉である。
スッキリした体で、宿泊場所へ。
さあ、お楽しみのディナー。

うめー!

おいしい!
ビールが、すすんでいけんわ!

6時過ぎに、出発!
「岬めぐりの〜♫ バーデンは走るう〜 🎶」
と鼻歌を歌いながら、ハンドルを握る。
道の駅「やすらぎの里」に立寄る。
一服しようと、喫煙場所に向かうと
「ニャ〜ン」との鳴き声。黒猫が甘えてきた。
ノラ猫のようだが、人に慣れているようだ、
「ここは、岩合光昭になろう!」
とシャッターをきる。


猫が動くもんで、いい写真がとれん!岩合さんは、やっぱり大したもんだわ。
ここで、今夜のつまみを購入。
「キビナゴ」の刺身に「ホタテ貝」などなど…。
「半分、青い」が終わり、リスタート。
佐田岬に向かう。
途中、今夜の宿泊場所第1候補の道の駅「伊方きらら館」を偵察。
「なかなか、よさそうだ!」
大きくはないが、展望台付きの、3階建てである。
展望台からは、「伊方原発」も見える。

宿泊場所も99.9%決定したところで、再スタート。
11:30、佐田岬駐車場着。
駐車場からは、灯台がちょこっと見える。

「灯台まで1.4km」の標識。
ここからは、徒歩で向かう。
昨日と同じくらい暑いが、木立の中を進むので快適である。

30分ほどで、灯台直下へ。


御籠島から見る、灯台。

この島には、岩をくり抜いて作った砲台もあった。


佐田岬から、第2宿泊場所候補の道の駅へ向かう。
「こんなとこ、通ったっけ?あっ!道間違えた!なんてこったい!!」
待ってました、というばかりに例の道が出現!
バーデンは、頭を撫でられ、頬を撫でられながらゆっくり進む。
どうにかこうにか、広い道に復帰する。
14:00過ぎ、第2候補地でランチ。
「おすすめは、何ですか?」
と聞くと
「じゃこ丼定食ですかねぇ…。じゃこ天も付いてますし…」
即、注文。

「やっぱ宿泊場所は、第1候補がいいな。」と思いながら、美味しく頂きました。
「岬めぐりで汗もかいたことだし、一風呂浴びたいなぁ」
検索!
「ラッキー!あった!!しかも、第1候補に向かう途中…。」

入ると、設備が十二分に整っている豪華な温泉である。
スッキリした体で、宿泊場所へ。
さあ、お楽しみのディナー。

うめー!

おいしい!
ビールが、すすんでいけんわ!