バーデンにキャンプ道具を積み、はりきってわかあゆの里へ出かけた。
わかあゆの里が、見えてきた。右折して下ればキャンプ場である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/a659c7001d29974ba3106f5ec6ba7bc1.jpg)
しかし、ここで悲劇が起こった。
「ガリ、ガリ!!」
「?!?!」
道幅が3mくらいしかない入り口のクランクカーブで、バーデンの横っ腹をこすってしまった。
「やんなぁ~。えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。」
「やっちまった、やっちまった。」
ルンルン気分は急下降。
それでも気分を取り直して、受付へ。
受付のおじさんは、
「あそこからはこの大きな車じゃ、だめだわね。反対側の道路から入らんと…。」
ここは、一方通行の上りと下りの道路が2本あり、おいらは下りの道路から入ってしまった。
おじさんは、上りの道路から入らんといけんといっているのである。
暗い気持ちで、準備を始める。
サイドオーニングにも挑戦したが上手く張れず、普通にタープを張り、テーブルと椅子を準備した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/1052b1f2b03f30b719c9264ebe3f6c01.jpg)
18:00を過ぎたので、夕食の準備。
今日の飲み物は、ビールにサントリー角瓶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/07a5f6e269cee95f896a2db03ae1ef5e.jpg)
「炭をおこさんといけんわ!」
とコンテナボックスの炭を探す。
「ない!ない!」
ちゃんと準備した、備長炭がない。
もう今日は、踏んだり蹴ったりである。
人が使ったたき火の「消し炭」で代用とする。
火をおこす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/24fbced220a61b80d4477c9c65f18708.jpg)
「捨てる神あれば、拾う神あり。」である。
炭のように熱量はないが、それでも炭らしくなっている。
サザエは、…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/e97655456e54cf967985814a4cd70ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/83370902ec49b349e08f72bd4cb5e025.jpg)
鶏肉は、…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/7f360390f1adc76ac6956c5a837ae47c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/38561e467ca845094dc4b44c61bc4f4a.jpg)
ホルモンは、…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/c5c822bde1c6597373484a1e1b6de118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/22c3e81b1ec4be77417146af33dc846c.jpg)
大火事だぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/217718b6ca81ebc55bb05928a09ddb99.jpg)
日も沈み、ライトオン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/7c86dc3f2d0811b15463e62b7949730b.jpg)
無事に、一人晩餐が終わる。
車の中に入り、就寝準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/71da1ff52b24454250b580d575c2e482.jpg)
と、その前にコーヒーを入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/28e2e891e56cb82a28f26e440270f261.jpg)
コーヒーを飲みながら、雑誌を読む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/6f1eff5f75f56ee9e96f93c15b54fd78.jpg)
外気温は6℃くらいであるが、車の中はFFヒーターのおかげで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/a860d6f030bdaa8a854ba2d89749f2da.jpg)
となっている。
朝食の材料を積んでいなかったので、今朝は非常食となった。
お湯を沸かして、15分。
できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7f/7999f0d33b4db6d41c1cda616999464d.jpg)
運転席側のカーテンを開けると、フロントガラス内側には結露が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/68cda5f14fe07bb867e8ab7eb3d5381b.jpg)
やっぱり早く、断熱さんといけんわ!!
わかあゆの里が、見えてきた。右折して下ればキャンプ場である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/a659c7001d29974ba3106f5ec6ba7bc1.jpg)
しかし、ここで悲劇が起こった。
「ガリ、ガリ!!」
「?!?!」
道幅が3mくらいしかない入り口のクランクカーブで、バーデンの横っ腹をこすってしまった。
「やんなぁ~。えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。」
「やっちまった、やっちまった。」
ルンルン気分は急下降。
それでも気分を取り直して、受付へ。
受付のおじさんは、
「あそこからはこの大きな車じゃ、だめだわね。反対側の道路から入らんと…。」
ここは、一方通行の上りと下りの道路が2本あり、おいらは下りの道路から入ってしまった。
おじさんは、上りの道路から入らんといけんといっているのである。
暗い気持ちで、準備を始める。
サイドオーニングにも挑戦したが上手く張れず、普通にタープを張り、テーブルと椅子を準備した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/1052b1f2b03f30b719c9264ebe3f6c01.jpg)
18:00を過ぎたので、夕食の準備。
今日の飲み物は、ビールにサントリー角瓶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/07a5f6e269cee95f896a2db03ae1ef5e.jpg)
「炭をおこさんといけんわ!」
とコンテナボックスの炭を探す。
「ない!ない!」
ちゃんと準備した、備長炭がない。
もう今日は、踏んだり蹴ったりである。
人が使ったたき火の「消し炭」で代用とする。
火をおこす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/24fbced220a61b80d4477c9c65f18708.jpg)
「捨てる神あれば、拾う神あり。」である。
炭のように熱量はないが、それでも炭らしくなっている。
サザエは、…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/e97655456e54cf967985814a4cd70ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/83370902ec49b349e08f72bd4cb5e025.jpg)
鶏肉は、…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/7f360390f1adc76ac6956c5a837ae47c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/49/38561e467ca845094dc4b44c61bc4f4a.jpg)
ホルモンは、…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/c5c822bde1c6597373484a1e1b6de118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/22c3e81b1ec4be77417146af33dc846c.jpg)
大火事だぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/217718b6ca81ebc55bb05928a09ddb99.jpg)
日も沈み、ライトオン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d0/7c86dc3f2d0811b15463e62b7949730b.jpg)
無事に、一人晩餐が終わる。
車の中に入り、就寝準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/71da1ff52b24454250b580d575c2e482.jpg)
と、その前にコーヒーを入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/06/28e2e891e56cb82a28f26e440270f261.jpg)
コーヒーを飲みながら、雑誌を読む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/6f1eff5f75f56ee9e96f93c15b54fd78.jpg)
外気温は6℃くらいであるが、車の中はFFヒーターのおかげで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/a860d6f030bdaa8a854ba2d89749f2da.jpg)
となっている。
朝食の材料を積んでいなかったので、今朝は非常食となった。
お湯を沸かして、15分。
できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7f/7999f0d33b4db6d41c1cda616999464d.jpg)
運転席側のカーテンを開けると、フロントガラス内側には結露が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/68cda5f14fe07bb867e8ab7eb3d5381b.jpg)
やっぱり早く、断熱さんといけんわ!!
バーデン君、さっそくけが?!
かわいそうに。
ひでも災難やったね。
お見舞い申し上げます。
今までのどの車よりも大きいものね。
まずはその大きさに慣れなければ。
経験あるのみ!
どんどんいろんなところに行ってください。