Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

お正月もダイエットできる♪

2024-12-31 17:10:00 | 日記
お正月もダイエットできる♪

伝統的なおせち料理は体が喜ぶ食材群
日本のお節料理は甘い味付けが多いとは言え、体が喜ぶ食材が沢山使われていますので、折角だから無添加を選んでお正月の料理を楽しんでほしい。

「黒豆」「栗金団」「お煮しめ」「紅白なます」「田作り」などを最初に少しずつ食べて、「伊達巻」「蒲鉾」「いくら」「焼き鯛」などは極力好きなものに絞り、最小限に食べることを推奨。

それらが悪いというのではなく、種類が豊富ですのでかなり腹が一杯になるはず。

またお正月といえばお餅。お餅を食べるならならば磯辺焼きかあべかわがいい。というのは磯辺焼きは海苔や醤油がGI値の引き下げに一役買い、あべかわも黄な粉がGI値引き下げに一役買ってくれるからだ。

正月体重増加するのは濃い味付けのものを沢山食べたことによる浮腫(むくみ)が原因であることが多いので、慌てて食事量を減らすと、不要なものを排泄するためのエネルギーまで減らしてしまい、逆効果になりかねない。

もし上記の方法で体重が増えた場合でも伝統的な日本型食生活、腹八分目ですぐに適正体重に戻せるはずだ。

Click here for detail!
👇

#昔の和食
#4毒抜き
#cobaring
#鈴木その子
#吉野敏明
#柏原ゆきよ
#米飯ダイエット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶でやせる?

2024-12-31 17:00:00 | 日記
oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●



お茶でやせる?


お茶の健康効果は巷で様々に囁かれています。

しかしながら食事にも気を付けなければ効果は発揮できません。



Click here for detail!

👇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする