さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2009年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
【美術館めぐり】東京都水道歴史館
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(26)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
か~!ヤバイ!
マンガについて
/
2009年01月11日 19時47分02秒
『ズバッ!』仕上げ中
原稿が遅れている…
ホワイトをやって、あとはセリフ書いてトーン仕上げのみというところで、
メシを食ったら体が重くなってちょっと眠ってしまった。
絶対に今日中に上げないと。
◇ ◇ ◇
ご近所情報
うちの南側…というか東南方向は空き地だったんだけど、ついにに家が建つことになった。
現在、建築工事中。
もう土台はできていて、やっと足場が組み上がったところ。
今日、妻が建築説明会に行ってきた。
うちは角から3軒目。
建築中の家の土地は、角の家と角から2軒目の家までの幅がある。
かなり広い土地である。
どうやら敷地いっぱいを使って家を建て、真ん中を中庭みたいにするデザイン住宅のようだ。
うちはいいけど、角の家と2軒目の家は南側を全部壁でふさがれる形になるので、かなりヘコんでいるようだ。
うちも朝日は完全に朝日は完全に諦めなくてはならなくなるだろう。
隣り近所に家が建つというのは大変なことだとあらめて知った。
土台を作ってる間はそうでもなかったけど、高所作業用の足場ができあがって始めて「高さ」というものを意識し始めた。
僕的にも、今までのように日光が当たらなくなるので、かなりションボリしています。
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『ズバッ!』やっとペン終わり
マンガについて
/
2009年01月11日 08時27分31秒
『ズバッ!』ペン入れ中
やっとペン終わり。
何だかんだで時間かかったな。
どうしたんだろう。
丁寧にやりすぎ。
原稿アップの予測は、今日の昼3時。
…か4時。
やべ…かかっても10日中に終わらせて、今日は別のことする予定だったんだけどな。
あとあと絶対にキツくなるぞ。
今月中はまだそうでもない。
来月の『ズバッ!』が終わったあと本当の地獄がやってくる。
今月中になんとか目鼻をつけておかなければならない。
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ね、寝ちゃったッス…
マンガについて
/
2009年01月10日 19時17分41秒
『ズバッ!』ペン入れ中
12:00~17:00
寝ちゃいました。
ひ~…遅れちゃった。
でもスッキリ!
編集さん、すみません。 (´;ω;`) il|||li
下描き終わって「よし、これで間に合う」と思ってしまったです。
とたんにスピードが落ち、やばいペースになりました。
言うなれば、全力疾走していたんだけどゴールが見えてきたとたんに気が抜けてしまってマラソンランニングのペースになってしまった…と言ったところでしょうか。
ああ…ダメだ。
僕は安心したらダメになる人間です。
こないだ会った時に妹に言われました。
「保険とか入らないの?老後どうするの?」
確かに。
人間は「安心」を求めて生きています。
頭のいい人たちは確実に「安心」を手に入れていきます。
でも僕は…頭は良くないし、安心したらダメになる人間のような気がします。
少しでも安心すると、走るのをやめてしまいます。
仕事しなくなってしまいます。
◇ ◇ ◇
記憶能力が悪い自分…
例えば、カップ焼きそばを作るとします。
カップを開けて熱湯を注いで3分。
僕は面倒なのでタイマーとかはセットせずに、
壁掛け時計の秒針を3分間見るという方法をとっています。
秒針が3回転すれば出来上がり。
だけど僕は、ちょっとでも目を離すと分からなくなってしまうのです。
例えば秒針が12時を指している時からスタートしたとして、
ちょっと目を離してから見ると4時を指しています。
もう分からない。
20秒たったのか1分20秒たったのか分からないのです。
短期記憶が弱いのでしょうか。
短期記憶のことを言うと、例えば草野球で球審をやった時の話。
たった今、目の前を通り過ぎたボールがストライクかボールかも実は分かりません。
目に残っている残像が、ものすごい勢いで消えていくのを感じます。
たった今の映像か、1球前の映像か…ごっちゃになっていきます。
瞬間的に「ストライク!」とか言わないとだめ。
悩んで思い返してたりすると、もう分かりません。
これって異常なんでしょうかね。
ひょっとしてパチスロ漫画描いてた時にやった徹夜が原因で、
脳細胞がそうとう無くなってなりして…。
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
寒い寒い寒い!
マンガについて
/
2009年01月09日 23時23分24秒
『ズバッ!』ペン入れ中
今日は雨…冬の雨は最悪です。
寒いっす。
起きてすぐ風呂をわかして入りました。
◇ ◇ ◇ ◇
『ズバッ!』ペン入れ作業は、まず2ヶ所あるPC部分をやっつけてしまいました。
文字をちょっとナナメにするだけの作業です。
それからペン入れ。
ペン入れ始めて気がつきました。
ベタフラッシュ
が…いや
ウニフラッシュ
が多い!
漫画業界以外の方にご説明しますと、
ウニフラッシュとは、
登場人物が思っているセリフを囲むフキダシの一種です。
丸いフキダシの円周(楕円周?)から外に向かってウニのとげのように
ブワーッと直線がいっぱい出てるヤツです。
↓まあ、コレですね。
やばい、人物のペン入れに入るの遅くなっちゃうな~。
しかしそれにしても寒いです!
今日だけはエアコンつけさせてもらおうかな。
ペン入れ作業だしね。
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
『ズバッ!』下描き全終了
マンガについて
/
2009年01月09日 05時57分44秒
『ZUBA!』下描き中
『ズバッ!』の下描きが終わりますた。
かかりました。5日かかってるな。たった6ページの下描きに…。
まあ最初の2日はほとんど何もしなかったから、3日か…。
3日か!それじゃあ最初に立てた「下描きに3日かかる」という予測は正確だったのか。
そうかそうか…。
でも、それでもかかり過ぎだよ。
そこで考えました。
もうこの絵で描くのはやめました。
リアルに描くのはもう無理です。
リアルな絵を描いてたら時間がいくらあっても足りないし、
だいいち漫画にかかる時間が長すぎて生活が出来ませんよ。
テレビで派遣切りされた労働者がぼやいてました。
「アルバイトって言ったって自給1000円前後じゃ家族を養っていけません」
っておい!俺は時給1000円以下だぞ!
世の中ってそんな感じなんでしょうか?
だから絵を変えることにしました。
僕は1枚の絵に時間かけすぎですよ、ホント。
もっと漫画的にデフォルメした絵にします。
やってられませんわ、まじで。
…で変えた絵が【写真】です。
いいんですよ、これで。
何の問題もないっす!
これから引き続きペン入れに入ります。
頑張ります。
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
のどの痛みが無くなる
マンガについて
/
2009年01月08日 17時21分45秒
『ZUBA!』下描き中
夕方4時起床。
やばい。また8時間も寝てしまった。
目を覚ますと、「寒い」「起きたくない」「仕事したくない」という気持ちが泉のように湧き出てくる。頭を枕の上に置きすぎて痛くなってきたので仕方なく起きる。
布団の上でひととおり柔軟体操。最近は腰骨や背骨をくねくね回転させる「回転柔軟体操」(自己流)を取り入れている。とりあえず体中の椎間板に刺激を与えてみようという試みだ。
体を動かすと脳が活性化されるらしい。
確かに柔軟体操をしたらものすごくやる気が湧いてきた。アレもやりたいコレもやりたい、やる事のアイディアが溢れてくる。
長時間寝てしまったのは、宅配便の玄関チャイムにたびたび起こされたことも原因している。
郵便受けに入っていた「ご不在連絡票」の記録をみると最初に来たのは8時58分、寝始めてから1時間もたっていない。それから配達員は早く荷物を手放したい一心で時間をおいて数回わが家を訪れた。そのたびに僕は目を覚ましてしまったのだ。
自分の荷物を運んでくれているので文句は言えないが、僕は宅配便が大嫌いだ。
時間が不規則な仕事をしているというのもあるし、何より仕事を中断させられるのが迷惑である。
そんな訳で、寝たり起きたりを何度も繰り返したために眠りが浅くなってしまったようだ。
◇ ◇ ◇
『ズバッ!』は下描き4ページ目で苦戦中。
とにかく進みが遅い。
今日が締め切りなので、2日くらい伸ばしてもらわなきゃならない。
…ってブログでこんなこと書いてる時間があったら、まず担当さんに締め切りを延ばしてくれるようにお願いのメールを打つのが先なのだ。やばいやばい。
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
♪ちょい寝ちょい寝~
マンガについて
/
2009年01月06日 23時47分11秒
『ZUBA!』下描き中
メシを食う。
腹がふくれて眠くなる。
寝る。
いや違うンですよ。
風邪をひいている訳でして…
風邪を治すには寝るのが一番だと聞いたもので…。
いや違うんです。
肩や首が重く凝っておりまして…。
首を伸ばしながら横になれる枕を使用していたら
ついうっかり眠ってしまったんですよ。
いや違うんです。
眠いまま仕事を続けたって効率良くないんです。
眠いときは、いったん寝て、それから集中して仕事をした方がいい訳です。
…ってかのゲーテもおっしゃっております。(嘘)
いや、そうじゃないんです。
ラスト3コマのネームが決まらなくて
ちょっと横になりがなら考えていたんです。
そしたら気がついたら2時間たっていて
でも、すぐ机に座ってラスト3コマのネームが決まったところを見ると、
夢の世界でかなり集中して考えていたことは火を見るよりも明らかじゃないでしょうか。
ふう…これで納得してもらえたかな。
誰に?(^□^;)
マンガの神様にですな。
僕はサボってません、サボってません。
寝ながら考え事をしていたのです。
だから原稿を完成させてください!
なんて、お祈りしながら仕事してます。
◇ ◇ ◇
むう…それにしても腹の調子がおかしい。
風邪のせいなのか?
さいきんは一日一食ペース。
一日の半分くらいを空腹状態にして過ごしている訳ですが、
それをやり始めてから、あまりにも満腹になると体調が悪いのです。
腹部ぼうまん感…っていうの?
なんか、腹の中に詰まってる感じ…。
腸がちょっと、ふくれてる感じがするんです。
しかし、空腹に慣れ始めるのはいい事だと思ってます。
でもちょっと風邪ひくと体のあちこちで調子が悪くなるから
いやですね。
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
いろいろ始まり 正月終わる
マンガについて
/
2009年01月06日 03時25分45秒
『ZUBA!』下描き中
ゴミの収集車が走り出した。
図書館も営業をスタート。
いよいよ正月も終わりといった雰囲気になってきた。
『ZUBA!』の原稿も下描き予定日の最終日に突入。例によってまだ1コマも出来ていない。
先月の終わりにネームをアップしたと浮かれていたが、キャラ設定がまだ不完全で、
暴力的なチンピラ3人
のキャラ設定がまだだった。それを終えてみると主人公のキャラが何となく気になり出し、改めてキャラ設定し直す。ネームに描きこんだキャラとはまったく違う顔になってしまった。それも臨機応変。作品が面白くなるならOKという事にした。
仕事の依頼が本格的になり、急に来月のなかば辺りまで忙しくなった。
今月行くはずだったアシを断る。ちゃんと約束していた訳ではなかったが、向こうも僕が手伝うことを想定して動いていただけに困っていた。申し訳ないことをした。原稿料が入ったらフルーツ盛り合わせでも送って栄養をつけてもらおう。
風邪の症状は変わらず。扁桃腺はちょっと腫れている程度だが喉が痛い。唾を飲み込むと咳が出る。熱はそれほど高くないので助かった。
しかし、風邪を治すために寝たり起きてメシを食ったりしていたので時間帯がめちゃくちゃになってしまった。
乾燥を防ぐため夜中に洗濯し、洗濯物を仕事部屋の中に干した。
さあ、これからが正念場だ。
下描きが遅れると進行全体が遅れる。今日だけでも集中してできるところまで進めるのだ。今日中に上げる!などと無理な計画は立てない。僕は反省したのだ。無理な計画はぜったいに立てず、立てた計画は必ず実行する。そういう癖をつけないと、この先職業漫画家としてはヤバイ。下描きは明日(7日)までかかる。予定より一日オーバーする。それでもいい。どうやって計画を実行したかの方が重要である。
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
寝袋はすごく暑い
ふつうの日記
/
2009年01月05日 21時25分37秒
『ZUBA!』下描き中
寝袋で寝ていると、
起きる時はいつもうなされながら起きる。
息苦しくて起きる。
夜は、そんなに暖かくない。
でも日が高くなってきて、部屋が暖かくなってくると
今度は暑い。
暑いのに足や手を出すことができない。
暑いまま苦しみながら眠り続ける。
結果、変な夢を見てうなされて起きる。
どうにからんかな、寝袋。
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
のどが痛い
ふつうの日記
/
2009年01月05日 14時49分18秒
『ZUBA!』下描き中
起きたら喉が痛い。
昨日から少し痛かったんだけど、今日になってみたらさらに痛くなっていた。右の奥の方の歯ぐきが腫れていて痛い。耳の下あたりも…痛い。扁桃腺もポコッと腫れてる。まだ熱はないけど嫌な感じだ。風邪なのかなぁ…これから原稿に入ろうかという時にまったく…。
おそらく昨日、妹の家に行く時に乗った電車かタクシーでウィルスを拾ってしまったのだ。妻に話すと、体が弱いとなじられた。ごくたまにしか電車に乗らないから仕方がない。公共の交通機関を利用する時はマスク着用は必須ですな。
さいきんはアレでしょ、立体的で雑菌の侵入を極力防ぐタイプの高級なマスクが流行ってるんでしょ。高いんだろうねー。でも買うしかないかな、マスク。
◇ ◇ ◇
新年明けて、何か依頼がありそうな気配。さっき電話かかってきたけどまだ本決まりじゃない。でも決まったら2月中旬まで忙しい。風邪をひいてる場合じゃないんですよ。
スマップの中居正広がテレビですごいこと言ってたな。
「病気は無視します。気にするからアイツら調子に乗って悪さをするんです」
なるほど、忙しい人の対処法は豪快ですね。
まさに中居あってのスマップだね。ビートルズにとってのジョン・レノンみたいなもんだ。
だから歌が下手でも誰も文句を言わない。
あ、ちょっと話がそれました。
雑談形式のブログなんで、勘弁してください。
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ