海外旅行では英語を話す機会が多くなりますが、私の英会話レベルは小学生以下です。これでよくまあ30回以上も海外旅行してきたもんだなあと我ながら呆れます。
もう少し英語を話せるようにしたいと思い、12月から英会話教室に通っています。人生初の英会話教室です。
少人数制で、1回あたり50分間、ネイティブアメリカンのスコット先生との会話を楽しみ(苦しみ?)ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/6029532a457db71d8c3af152a5942426.jpg)
8割ほど英語で、残り2割ほど日本語で会話しながら、スコット先生がホワイトボードに説明を書いてくれます。
初回の講習時、スコット先生から、これまで英会話をどのようにして学びましたかと質問され「海外旅行の体験と映画で」と返答。
先生によると、私の英会話は文法的に違うけど身振りなどから意味は何とか通じるそうです。ただし、英語圏の田舎に行くと通じないかもという指摘を受けました。精進します。
講習の最後にホワイトボードの①から⑤は、その語句を使った文章を次回までに考えておくようにという宿題が出されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/135bfc1d1c5ef13fec2307f9ff03f94b.jpg)
宿題をノートに手書きしました。
ほぼ毎週1回の頻度で3か月間、頑張ります。
もう少し英語を話せるようにしたいと思い、12月から英会話教室に通っています。人生初の英会話教室です。
少人数制で、1回あたり50分間、ネイティブアメリカンのスコット先生との会話を楽しみ(苦しみ?)ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/6029532a457db71d8c3af152a5942426.jpg)
8割ほど英語で、残り2割ほど日本語で会話しながら、スコット先生がホワイトボードに説明を書いてくれます。
初回の講習時、スコット先生から、これまで英会話をどのようにして学びましたかと質問され「海外旅行の体験と映画で」と返答。
先生によると、私の英会話は文法的に違うけど身振りなどから意味は何とか通じるそうです。ただし、英語圏の田舎に行くと通じないかもという指摘を受けました。精進します。
講習の最後にホワイトボードの①から⑤は、その語句を使った文章を次回までに考えておくようにという宿題が出されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/135bfc1d1c5ef13fec2307f9ff03f94b.jpg)
宿題をノートに手書きしました。
ほぼ毎週1回の頻度で3か月間、頑張ります。