今日は、
紫陽花が似合う季節が近づいてきました。
鉢植えの小さな山あじさいが見ごろをむかえています。
山あじさいをと思ったのですが、「私達、まだだよ~」と言っているクレマさんがいましたので、あまり待たせても可哀想なので、先に紹介しますね。
<カシス>


真ん中のまん丸の花びらがだんだん開いて姿を変えていきます。
こんな咲き方のクレマさんが好きだな~
本当はもうちょっと紫が濃いんだけど、私のカメラでは青っぽく写ってしまうんです。
<プリンセス・ダイアナ>

チューリップのような形のクレマ。
次々と咲き続けています。
昨年、欲しくて欲しくて、片道1時間のHCで開花株を正規の値段で購入しました。
今年は近くのHCで普通にチビ苗が売っていますね~
<ソシアリス>

壺型のクレマ。
花はとっても小さくて愛らしいけど、すごい繁殖力。
スリット鉢のスリット部分から芽を伸ばして、自由奔放に育っています。
クレマチスの果球

この芸術的な形、惚れ惚れしちゃいます!
種できるかな?
クレマさんの種は蒔いたことないので、一度挑戦してみたいな~

今日は、年に1回のがん検診に行ってきました。
胸部レントゲン、胃がん検診、乳がん検診・・・
子宮ガン検診は2年に1回になったので、今年はやりません。
何年受けてもあのバリウムは苦手です。
マンモグラフィーも、ほぼ洗濯板の私にはきつい~
そうそう、乳がんになりやすい人というのがいろいろ書いてあって、その中に、
<< 高学歴の人 >> だって・・・・・
えぇ~ これって本当に関係あるの~


紫陽花が似合う季節が近づいてきました。
鉢植えの小さな山あじさいが見ごろをむかえています。
山あじさいをと思ったのですが、「私達、まだだよ~」と言っているクレマさんがいましたので、あまり待たせても可哀想なので、先に紹介しますね。
<カシス>



真ん中のまん丸の花びらがだんだん開いて姿を変えていきます。
こんな咲き方のクレマさんが好きだな~
本当はもうちょっと紫が濃いんだけど、私のカメラでは青っぽく写ってしまうんです。
<プリンセス・ダイアナ>

チューリップのような形のクレマ。
次々と咲き続けています。
昨年、欲しくて欲しくて、片道1時間のHCで開花株を正規の値段で購入しました。
今年は近くのHCで普通にチビ苗が売っていますね~

<ソシアリス>

壺型のクレマ。
花はとっても小さくて愛らしいけど、すごい繁殖力。
スリット鉢のスリット部分から芽を伸ばして、自由奔放に育っています。
クレマチスの果球


この芸術的な形、惚れ惚れしちゃいます!
種できるかな?
クレマさんの種は蒔いたことないので、一度挑戦してみたいな~








今日は、年に1回のがん検診に行ってきました。
胸部レントゲン、胃がん検診、乳がん検診・・・
子宮ガン検診は2年に1回になったので、今年はやりません。
何年受けてもあのバリウムは苦手です。
マンモグラフィーも、ほぼ洗濯板の私にはきつい~
そうそう、乳がんになりやすい人というのがいろいろ書いてあって、その中に、
<< 高学歴の人 >> だって・・・・・
えぇ~ これって本当に関係あるの~


