19日土曜日
午前中の天気予報は
だったけど、どうにか降らずにいてくれそう・・・
お友達のIさんと「園芸ガイド」春号の‘読者ロザリアンのバラの庭’に載っている神栖のFさまのお庭を訪問してきました。
Iさんは、先日行ってきたのですが、私が行きたい~と言うので、道案内がてら、一緒に行ってくれることに・・・
Iさん、ありがとう~!
残念ながら、盛りを過ぎている薔薇も多かったのですが、素晴らしい色と香りの真っ赤な薔薇が私達を迎えてくれました。

正面特大アーチのピンクの薔薇

入り口右手には、今が盛りの赤い薔薇が・・・

香りも最高! 名前がわからなくて残念・・・

奥の小道には、紫陽花や白い小花のオルラヤが・・・
盛りには、左手のフェンス一面薔薇に覆われているのですが・・・



入り口手前左手の花壇で目を引く、大型の「アカンサス」
白い小花の「オルラヤ」は庭中に植えられていて、薔薇の足元を飾っています。

玄関前には真っ白な「アナベル」が大きなお花をたくさん付けて咲いています。

前日の夜、雨が降ったので、薔薇の花も大分傷んだり、下を向いたりしていましたが、たくさんの薔薇に会えて、すごく幸せ~
私も、今ある薔薇をもっと可愛がって、大切に育ててあげようと思いました。
道も覚えたし、来年は、早く見に行こうっと!

川口沼親水公園の花菖蒲
先週の日曜日に三分咲き程度だった花菖蒲が、ほぼ満開になりました。 6月14日の花菖蒲
今日6月20日の花菖蒲



1週間でこんなに咲き進みました。綺麗ですね~
私を始め、花菖蒲とあやめとカキツバタの見分けがつかない~という方が多いようでしたので、調べてみましたらありましたので載せておきますね!
花菖蒲とあやめとカキツバタの見分け方
分かったような、分からないような・・・やっぱり難しい
午前中の天気予報は

お友達のIさんと「園芸ガイド」春号の‘読者ロザリアンのバラの庭’に載っている神栖のFさまのお庭を訪問してきました。
Iさんは、先日行ってきたのですが、私が行きたい~と言うので、道案内がてら、一緒に行ってくれることに・・・
Iさん、ありがとう~!
残念ながら、盛りを過ぎている薔薇も多かったのですが、素晴らしい色と香りの真っ赤な薔薇が私達を迎えてくれました。

正面特大アーチのピンクの薔薇

入り口右手には、今が盛りの赤い薔薇が・・・

香りも最高! 名前がわからなくて残念・・・

奥の小道には、紫陽花や白い小花のオルラヤが・・・
盛りには、左手のフェンス一面薔薇に覆われているのですが・・・




入り口手前左手の花壇で目を引く、大型の「アカンサス」
白い小花の「オルラヤ」は庭中に植えられていて、薔薇の足元を飾っています。


玄関前には真っ白な「アナベル」が大きなお花をたくさん付けて咲いています。

前日の夜、雨が降ったので、薔薇の花も大分傷んだり、下を向いたりしていましたが、たくさんの薔薇に会えて、すごく幸せ~

私も、今ある薔薇をもっと可愛がって、大切に育ててあげようと思いました。
道も覚えたし、来年は、早く見に行こうっと!









川口沼親水公園の花菖蒲
先週の日曜日に三分咲き程度だった花菖蒲が、ほぼ満開になりました。 6月14日の花菖蒲
今日6月20日の花菖蒲



1週間でこんなに咲き進みました。綺麗ですね~

私を始め、花菖蒲とあやめとカキツバタの見分けがつかない~という方が多いようでしたので、調べてみましたらありましたので載せておきますね!
花菖蒲とあやめとカキツバタの見分け方
分かったような、分からないような・・・やっぱり難しい
