こんにちは 静かな朝です。
昨日は 8月に離婚して帰って来ていた長女と孫が 徳島に戻って行きました。
‘元サヤに収まる’といったところでしょうか。
11月に徳島に帰った時に 4人でもう一度話し合って 孫たちの「4人で暮らしたい」と言う強い希望で 戻ることになりました。
籍はそのままで 必要になったら入れるそうです。
主人も私も 親としては納得いかないところもありますが、孫たちの望むようになったので 良かったのかな。
今までがにぎやかすぎたので 昨夜は‘し〜ん’として寂しかった。
8月は家の中で色々あった(義妹の入院、介護保険、デイサービス、訪問看護 等)ので 長女にはとても助けて貰いました。
私だけでは乗り越えられなかったかもしれません。
本当に感謝です。
戻ったら戻ったで色々問題もあると思うけど 1つ1つ解決していって欲しいです。
千葉から助けるからね〜
成田空港にみんなでお見送りに行きました。

5人それぞれ~~~(笑)

ばいば~い
この後 一番小さいMN(4月から年中さん)が大泣き・・・
何年か前は お兄ちゃんたちも同じでした。
つられて ばぁばも涙が・・・
姿が見えなくなるまで 泣いて手を振っていました。
ケンカばかりしていた従兄弟ですが いなくなると寂しいよね・・・
今朝はバスタオルやシーツたくさんの洗濯ものです。
明日からは 2日に1回すればいいかな~
昨日までの1日2,3回の洗濯が懐かしいです。
さて ひらりんもやることいっぱい!
ROの小学校入学用の袋物を いくつも作らなくてはいけません。
いる時には忙しくて作れなかった~~~
静かになった家で 頑張りま~す
昨日は 8月に離婚して帰って来ていた長女と孫が 徳島に戻って行きました。
‘元サヤに収まる’といったところでしょうか。
11月に徳島に帰った時に 4人でもう一度話し合って 孫たちの「4人で暮らしたい」と言う強い希望で 戻ることになりました。
籍はそのままで 必要になったら入れるそうです。
主人も私も 親としては納得いかないところもありますが、孫たちの望むようになったので 良かったのかな。
今までがにぎやかすぎたので 昨夜は‘し〜ん’として寂しかった。
8月は家の中で色々あった(義妹の入院、介護保険、デイサービス、訪問看護 等)ので 長女にはとても助けて貰いました。
私だけでは乗り越えられなかったかもしれません。
本当に感謝です。
戻ったら戻ったで色々問題もあると思うけど 1つ1つ解決していって欲しいです。
千葉から助けるからね〜
成田空港にみんなでお見送りに行きました。

5人それぞれ~~~(笑)

ばいば~い

この後 一番小さいMN(4月から年中さん)が大泣き・・・
何年か前は お兄ちゃんたちも同じでした。
つられて ばぁばも涙が・・・
姿が見えなくなるまで 泣いて手を振っていました。
ケンカばかりしていた従兄弟ですが いなくなると寂しいよね・・・
今朝はバスタオルやシーツたくさんの洗濯ものです。
明日からは 2日に1回すればいいかな~
昨日までの1日2,3回の洗濯が懐かしいです。
さて ひらりんもやることいっぱい!
ROの小学校入学用の袋物を いくつも作らなくてはいけません。
いる時には忙しくて作れなかった~~~

静かになった家で 頑張りま~す
