1月18日 「とがらしごぼう」の朝 5時半に家を出て 西宮神社へ・・・

鳥居をくぐって本殿へ・・・

お参りしてお祓いをしていただき お札と「とがらしごぼう」をいただきます。

(画像は 参拝の人たちが少なくなってから撮りました)
毎年来ていますが、年々 参拝者の数が増えていますね。
ひらりんが行った時は とがらしごぼうを買う人の長~~~い列が本殿をぐるっと囲んでいました。
はじめは、「大」「中」3個まで と言ってましたが、「中」が売り切れて無くなると 「大」3個になり、
ひらりんが買う頃は 「大」2個の制限が・・・
あ~~~ 今年も出遅れちゃった~?
今年は 合唱で一緒の方の地区が当番で「とがらしごぼう」を販売していました。
朝早くから お疲れ様です。
甘酒をいただいてから 家に帰って さっそくいただきます。

結構辛いけど、あ~~~やっぱり 美味しい!

これで今年も とがらず(怒らず) 風邪をひかず 元気に1年を過ごすことが出来そうです。
「とがらず」は ちょっと??? 微妙~~~
努力します・・・(笑)


孫のMN、昨日の夕方から熱が出て インフルエンザ?と思って救急へ・・・
取りあえずタミフルをもらって 飲んでるけど、熱が37℃くらいで治まっている。
インフルじゃないみたい・・・

鳥居をくぐって本殿へ・・・

お参りしてお祓いをしていただき お札と「とがらしごぼう」をいただきます。

(画像は 参拝の人たちが少なくなってから撮りました)
毎年来ていますが、年々 参拝者の数が増えていますね。
ひらりんが行った時は とがらしごぼうを買う人の長~~~い列が本殿をぐるっと囲んでいました。
はじめは、「大」「中」3個まで と言ってましたが、「中」が売り切れて無くなると 「大」3個になり、
ひらりんが買う頃は 「大」2個の制限が・・・
あ~~~ 今年も出遅れちゃった~?
今年は 合唱で一緒の方の地区が当番で「とがらしごぼう」を販売していました。
朝早くから お疲れ様です。
甘酒をいただいてから 家に帰って さっそくいただきます。

結構辛いけど、あ~~~やっぱり 美味しい!

これで今年も とがらず(怒らず) 風邪をひかず 元気に1年を過ごすことが出来そうです。
「とがらず」は ちょっと??? 微妙~~~

努力します・・・(笑)


孫のMN、昨日の夕方から熱が出て インフルエンザ?と思って救急へ・・・
取りあえずタミフルをもらって 飲んでるけど、熱が37℃くらいで治まっている。
インフルじゃないみたい・・・