1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

不許可バンザイ

2006-05-11 22:00:13 | 雑談の記録
うちの直ぐ近くに進出が計画されていた大型SCの開発について,熊本市は「計画的なまちづくりを進める上で支障がある」として開発を不許可にすると発表した。

ヨーシ,ヨーシ,オッケー,オッケー。4月5日のブログにも書いているけど,ボクは出店の大反対派なんで,今回の熊本市の発表は天より高~く評価したい。今度の市長選挙では,現職を応援してもいいかなぁ,なんて気色になってきたゾ。

しかし,この報道が,松野頼三氏(元衆議院議員 元防衛庁長官 元自民党総務会長)死去の報道と同じ日っていうことに,因縁めいたものを感じてしまうのはボクだけだけだけだろうか?。

ま,それはさておき,大型SCの開発が不許可になったのはいいんだけど,やっぱり誘致に命を捧げてきた地権者は救ってやってもいいんじゃないのかなと思う。

そこで,大型SCに代わる開発案を大胆に発表したいと思う。

(仮称)「SADOWARA STADIUM」建設計画!!!。隣町に媚売るために(仮称)「MASHIKI STADIUM」建設計画でもいっか!!。

ま,ネーミングは置いといて,トニカク,天然芝の国際規格硬式野球場の建設なのだ。
もう,これで行こう!,これで決まりだ!。

熊本には野球のメッカとして藤崎台県営野球場があるけど,建設されてもう50年近くなるし(10年前くらいに一部改修されてるけど),新しいヤツなんてどうだろうか。藤崎台は交通の便がイマイチだし,元々ソコは熊本城内だったワケだし,この辺で新たに,交通の便も良くって,他の施設(グランメッセや運動公園)との相乗効果が見込める「SADOWARA」に「BASEBALL STUDIUM」なんてどうだろう。
WBCの日本開催を想定しておくことが重要だと思うな。
ついでに,市電か新しい公共交通システムを空港まで整備したりしてね。

・・・・けど,建設資金はどうするよ?・・・。

県や市なんてアテにできないから,ここはイッパツ,村上世彰氏に土下座して頼むしかないんだろうな。

・・・・けど,プロジェクトマネージャーは誰がいい?。

堀江貴文君なんか適任じゃなかろうか。更生のキッカケにもなるだろうし(現在,本人は無罪を主張してるけど),実家の八女からもそんなに遠くないし,シンパも大勢いるだろうし,裁判なんかツマンネだろうし,なんてたってヒマかもしんないしな。

あ~,ユメみたいな話しだけど,プロ野球やメジャーが来るような球場ができればなぁとホントにそう思ってる。

基本的に熊本県民は野球派なんだよな。こないだ藤崎台であった熊本ゴールデンラークス(鮮度市場)と欽ちゃん率いる茨城ゴールデンゴールズの試合には9000人近くが来場したっていうんだから(GW中にソフトバンクVSロッテ戦を観にいかなかったら,この試合を観にいってた)。一方,サッカーのロッソの試合は,クマニチとかツルヤとかがバックについているにもかかわらず,イマダニ,1万人を集めたことはないんじゃない。クマニチとかツルヤがバックについてるからツマンネんだけどね(個人的意見)。

そんなワケで,村上世彰さん,儲けたジェニコで球場ば作ってハイよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする