1969/04/09に生まれて

1969年4月9日に生まれた人間の記録簿。例えば・・・・

グラブは生きている!?

2008-01-05 21:17:10 | 雑談の記録
年が明けて5日が過ぎ、今年も残すところ360日になったわけだけど、みなさん如何がお過ごしでしょうか。

言うまでもないけど、ボクは、毎晩、飲んでおります。
でも、ただ飲んでいるというわけではありません。

2日は朝からトレーニングをして夕方から同窓会、3日からは一泊旅行で、熊本で唯一の離島である御所浦(ごしょのうら)島に行って、白亜紀の化石採取(残念ながら恐竜の化石は見つからなかった)や魚釣りに興じてみたり、だけど、自宅に戻ったと思ったら大正2年生まれの祖母さんが危篤状態になったり、まぁ、テンヤワンヤの年明けだったのだ。


だからなんだってことなんだけど、さっき気が付いたことを記録しておきたい。


話しは遡って年明け2日目のことなんだけど、カミさんがキャッチャーミットを購入しんだ。なんでかっていうと、カミさんが自分のグラブが欲しいと言い出したことと、以前からキッズソフトでリョー坊はKKTジィさんとピッチング練習するのが好きだったんだけど、その好きな理由ってのがKKTジィさんが愛用しているファーストミットでキャッチしたときの小気味良い「スパーンッ!」っていう音だったんだ。
そういうわけで、せっかく買うならキャッチャーミットがいいだろうということでスポーツ量販店で安物のミットを購入したと、そういうことなんだ。


それで、今日、本格的にそのミットでピッチングをやってみたんだけど、上手い具合にとれないのだ。新しくて硬いってのがその大きな理由だとは思うんだけど・・・、だけど・・・といろいろ考えてみたというか、試してみたというか・・・。

あとは、画像のとおりだ。
いいグラブっていうか、捕りやすいグラブってのは、グラブの芯にボールが当たったら自然に閉じちゃうグラブなのかもしれない。


開いたグラブ



勝手に閉じるグラブ
生きてるみたいだ!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする