哀愁 2018/11/17 小谷城見学会 絶好の機会、講師案内人鉄壁の布陣。
※この記事は小谷城の観光に関して記述している訳ではありませんどうぞ、御理解下さいませ。
対談者
いよいよ11/17はロハス長浜、ウッデイパル様主催による小谷城見学会ですね?
長谷川
私はこの見学会の雇われ講師として慎ましく参加したいと思います。
対談者
講師、スタッフの布陣とは?
長谷川
①久しぶりに田畑会長が参加される予定との事。
②参加者には元小谷城ガイドもおられるとの事。
③城郭遺跡の解説講師は長谷川博美です。
対談者
これはすごい!解説案内人は鉄壁の布陣です。これは参加必須ですね?
小谷山ってもう巨大な山城のシルエットがありスゴイ迫力の山容です!
長谷川
※小谷城は歴史的に有名な城郭遺跡。
①むかしから日本五大中世山城遺跡として小谷城は知られていて巨大な城址です。
②太閤秀吉の側室、淀殿こと茶々姫の里でもあります。
③徳川、織田、浅井の血統を受け継ぐ徳川家光の生母お江も浅井三姉妹の1人です。
④京極宰相高次の妻「初姫」も浅井三姉妹です
対談者
うわ~すごい戦国歴史のメッカ小谷城址なんだ!
長谷川
そればかりではありませんよ。織田信長の妹にして戦国随一の美女、お市御料人も家老藤掛三河守
を引き連れて浅井長政に輿入れして、浅井三姉妹を産んでいます。兄信長と夫浅井長政はやがて交戦
してやがて浅井久政、浅井長政は小谷城で信長と戦い自刃してその生涯を終えます。その内容は一級
文献資料★『信長公記』★に詳しく正確に記されています。これは想像ですが幼い浅井三姉妹も祖父
久政や父長政に最期の挨拶や面会を健気にした事でしよう。一方お市御料人は戦国の習とはい悲運の
人生を繰り返してしまいます。まだまた様々な戦国浅井一族の哀史がこの小谷城址には残っているの
です。参加される皆様も浅井三代や羽柴藤吉郎や織田信長が眼下の琵琶湖に浮かぶ竹生島を見た事を
思い出して下さい。また織田信長は実際のこの小谷城で宿泊した記録が★『信長公記』★に記載され
ています。また浅井氏滅亡後の天2年既に羽柴秀吉は長浜城を築城初めているのですが天正3年越前
一向一期の乱鎮圧に出陣する織田軍全軍の兵糧を小谷城主羽柴筑前守として調えている事自体に驚き。
★『信長公記』★に記載されています。つまり大きな城郭の移住は数年を費やした事がわかるのです。
また織田全軍の北陸遠征の兵糧を用意した羽柴筑前なる財力と用意周到さは、まさに信長股肱の家臣
いや織田信長以上に優秀で壮大な人間的な武将の器、器量を持っていた秀吉だとも、ともいえますね。
対談者
うわ~戦国デープ解説すごく楽しい!2018/11/17
ウッデイパル城郭フオーラム参加必須って感じです。
長谷川
日時 2018/11/17
集合 北陸線河毛駅東口9時30分
特典 弁当、資料、送迎バスなど詳しくはウッデイパル様0749-86-4145に予約連絡下さいませ。
※この記事は小谷城の観光に関して記述している訳ではありませんどうぞ、御理解下さいませ。
対談者
いよいよ11/17はロハス長浜、ウッデイパル様主催による小谷城見学会ですね?
長谷川
私はこの見学会の雇われ講師として慎ましく参加したいと思います。
対談者
講師、スタッフの布陣とは?
長谷川
①久しぶりに田畑会長が参加される予定との事。
②参加者には元小谷城ガイドもおられるとの事。
③城郭遺跡の解説講師は長谷川博美です。
対談者
これはすごい!解説案内人は鉄壁の布陣です。これは参加必須ですね?
小谷山ってもう巨大な山城のシルエットがありスゴイ迫力の山容です!
長谷川
※小谷城は歴史的に有名な城郭遺跡。
①むかしから日本五大中世山城遺跡として小谷城は知られていて巨大な城址です。
②太閤秀吉の側室、淀殿こと茶々姫の里でもあります。
③徳川、織田、浅井の血統を受け継ぐ徳川家光の生母お江も浅井三姉妹の1人です。
④京極宰相高次の妻「初姫」も浅井三姉妹です
対談者
うわ~すごい戦国歴史のメッカ小谷城址なんだ!
長谷川
そればかりではありませんよ。織田信長の妹にして戦国随一の美女、お市御料人も家老藤掛三河守
を引き連れて浅井長政に輿入れして、浅井三姉妹を産んでいます。兄信長と夫浅井長政はやがて交戦
してやがて浅井久政、浅井長政は小谷城で信長と戦い自刃してその生涯を終えます。その内容は一級
文献資料★『信長公記』★に詳しく正確に記されています。これは想像ですが幼い浅井三姉妹も祖父
久政や父長政に最期の挨拶や面会を健気にした事でしよう。一方お市御料人は戦国の習とはい悲運の
人生を繰り返してしまいます。まだまた様々な戦国浅井一族の哀史がこの小谷城址には残っているの
です。参加される皆様も浅井三代や羽柴藤吉郎や織田信長が眼下の琵琶湖に浮かぶ竹生島を見た事を
思い出して下さい。また織田信長は実際のこの小谷城で宿泊した記録が★『信長公記』★に記載され
ています。また浅井氏滅亡後の天2年既に羽柴秀吉は長浜城を築城初めているのですが天正3年越前
一向一期の乱鎮圧に出陣する織田軍全軍の兵糧を小谷城主羽柴筑前守として調えている事自体に驚き。
★『信長公記』★に記載されています。つまり大きな城郭の移住は数年を費やした事がわかるのです。
また織田全軍の北陸遠征の兵糧を用意した羽柴筑前なる財力と用意周到さは、まさに信長股肱の家臣
いや織田信長以上に優秀で壮大な人間的な武将の器、器量を持っていた秀吉だとも、ともいえますね。
対談者
うわ~戦国デープ解説すごく楽しい!2018/11/17
ウッデイパル城郭フオーラム参加必須って感じです。
長谷川
日時 2018/11/17
集合 北陸線河毛駅東口9時30分
特典 弁当、資料、送迎バスなど詳しくはウッデイパル様0749-86-4145に予約連絡下さいませ。