城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

美濃国 野古墳群 見学記 5

2019-05-12 17:42:43 | 小説
美濃国 野古墳群 見学記5
南出口古墳 「城塚古墳」見学記
現地の看板にある南出口古墳の平面図。典型的な前方後円墳である。

後円部は南北朝期に砦として使われたか?段築が比較的急傾斜である。

前方部はせりあがった形状をしていて特徴的である。

この古墳のから世にも珍しく素晴らしい銅鏡が出土したと伝えられている。
大野町様の益々の御発展をお祈り致します。長谷川博美。

以下の乾屋敷古墳も見学しました欠損していましたが立派な古墳です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃 野古墳群見学記 4

2019-05-12 16:56:13 | 旅行
美濃 野古墳群見学記 4
南屋敷西古墳見学
南屋敷西古墳平面図 前方部がより広く開いている。後期大和型前方後円墳の特徴か?

後円部には一部欠損の痕が見られるも、美しい墳丘を観察する事が可能である。

後円部には周壕の痕跡を観察する事が出来る。壕の外には周堤らしき遺構も確認できる。

南屋敷西古墳前方部写真。非常に墳丘が美しい。墳丘のクビレ部分も細く低い。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃国 野古墳群 見学記3

2019-05-12 16:11:11 | 小説
美濃国 野古墳群 見学記3
登越古墳の平面図。真に美しい平面形状を持っている。

登越古墳の前方部写真。前方部は美しく端正に広がっている。

登越古墳の後円部写真。美しく端正な墳丘形状である。右には不動塚古墳の墳丘が見える。

登越古墳の側面写真。田園の穏かな環境の中に古墳が存在する。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃国 野古墳群 見学記2

2019-05-12 09:00:34 | 旅行
美濃国 野古墳群 見学記2
以下は美濃大野町の野古墳群の現地案内版の見取り図である。
織田河内守屋敷跡の案内にも注目頂きたい。所謂平地居館であろう。

 さて下図は不動塚古墳の現地解説版である。前方部が現況では低く短く改変されているが残念である。

しかし見事な迫力のある古墳である。さてさて織田河内守屋敷跡の土塁も累々と残っており、驚くばかりだ。
下の写真の左側は城郭遺跡の土塁である。右の墳丘が第8号墳であ。奥に高く見えるのが先程の不動塚古墳。
ついでに土塁も見学する。古墳と平地居館の双方が楽しめて2倍の楽しさがある。

以下は現地の案内版である。参考にして頂きたい。素晴らしい金メッキの銅鏡が出土している。

以下の写真は大野町役場で頂いたパンフレットである参考にした頂きたい。

以下の写真は私が撮影した7号墳である。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする