4月6日 特別城郭探訪会 ドリーム企画
参加費 2000円 保険200円
飲料と菓子パン付いてます。
◆質問者
4月6日当地は見学日より天気
が良いと聞いてます。見学会
に河毛駅東口で飛び入り参加
をしたいと思っております?
長谷川先生の講義や資料等は
格別価値があると聞いてます。
◆長谷川
資料3名様分ありますのでOk!
お気楽御参加を下さいませ!
集合場所
JR河毛駅 東口 午前 10時頃
10時~11時 詳細講義
11時~12時 山脇山城現地見学
12時~13時 昼食&移動時間
13時~14時 須賀谷山城見学
15時~16時 内保城と尊勝城
★参加申し込みは
長谷川か配車係様へどうぞ
◆依頼者
これは夢ではないのかと
思うような探訪会の設定
を是非願い申し上げます。
◆長谷川
難しい事を言われますね?
例えばどの様な見学会か?
◆依頼者
明智光秀の山脇山城見学希望
を致します!
◆批判者
そんな砦の遺構など存在しない!
長谷川など4流先生を信じるな!
◆長谷川
私など信用しなくても結構です!
私の城郭の先生は現地遺構自体
現地の城郭遺構とは正直者です
◆批判者
城郭遺構の堀切があるのかよ?
もし存在したら大したもんだ!
◆長谷川
普通に素朴に存在致します。
◆質問者
滋賀県近江多賀佐目明智光秀
の伝承の城郭にも一文字堀切
が存在したのでしようか?
◆長谷川
大昔の事の様に記憶しますが
普通に素朴に存在致します。
大切な事は素朴純心な感性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/0f8633e4fce94f7f6fd9e2dac2b3d980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/24a5443d51b50b73676772c04879754d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/ca92719c460273503a6ebcc1bb33ecea.jpg)
『淡海国木間攫』には、巣ヶ谷村「浅井家小谷山ニ城ヲ築、此地ヲ家士屋敷地トス、往古ヨリ片桐氏居セリ、浅井家士片桐孫右衛門ト云人、此谷ニ鷹ノ巣ヲ懸ル岩アル故。苗字ヲ巣ヶ谷ト改シ由、此人片桐市正カ親ナリト云、今樽片桐ノ末葉此村ニ住ス、即村役人庄屋作左衛門是ナリ、彼カ家ニ浅井城門ノ扉今ニ所持セリト云、鷹ノ巣ヲ懸シ岩、今ニ小谷ノ城京極丸ノ東谷ニ有ト云、
片桐下総守ハ義政将軍ノ直参ニテ、嘉尚卿御任官ノ時ノ役人ナリ、同備後守寛光・同備中守実方・同土佐守実貞・同若狭守実時何レモ記ニ出ス、同市正ハ賤ヶ岳七本槍ノ一人ナリ、英雄ノ名ヲ得タル人ニテ、世上専賞誉セリ」と記す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/8375a9032c28f1e447c5be0e90595a58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/d22304b28bed9c079d1b558aa4ebdc5d.jpg)