城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

滋賀の城 長浜の城 余呉の城 城郭掌握術!城の本質をワシつかみする柔軟思考

2021-03-13 05:39:57 | 城址見学会予定 
滋賀の城 長浜の城 余呉の城 城郭掌握術!

特報!賤ケ岳合戦最前線 !堂木山城の驚異的出丸発見
生々しい天正11年賤ケ岳合戦の最前線の様子を知り得る
具体的に知り得る貴重で特異な現地歴史城郭遺跡の実態!

南進する猛将柴田勝家を跳ね返す秀吉方鉄壁鉄砲迎撃用陣城
秀吉の頭脳はまるで近代戦を心得た柔軟かつ斬新な陣地構築!
▼その繊細緻密な臨戦城郭遺跡は400年経過したとは思えない!


▲当該城郭遺跡見学会の告知

日時 令和3年3月20日土曜  午前10時10分
場所 JR北陸線余呉駅集合 堂木山城見学
主催 余呉城郭研究会 長浜 生月茂会長
講師 元滋賀県中世城郭現地分布調査員
   滋賀民俗学会理事
   長谷川博美

参加費 2500円
予約先 ウッデイパル余呉城郭係
    ☎0749-86ー4145
特典  弁当資料現地遺構解説

◆長谷川
この堂木山城は山路正監正国の第二次の陣城です!
長谷川
以下の書籍には山路正国が詳しく記述されている。
山路正国はこの堂木山城6カ所の砦の一体何処に?
陣営を置いていたのでしょうか?令和3年3月20日
に堂木山城の陣営すべてを現地見学学習致します。

▼上記書籍より抜粋
▼上記書籍より抜粋


日時 令和3年3月20日土曜午前10時10分
場所 JR北陸線余呉駅集合 堂木山城見学
主催 余呉城郭研究会 長浜 生月茂会長
講師 元滋賀県中世城郭分布調査員
   滋賀民俗学会理事
   長谷川博美
参加費 2500円
予約先 ウッデイパル余呉城郭係
    ☎0749-86ー4145
特典  弁当資料現地遺構解説

★城の本質をワシつかみする柔軟思考とは?

◆長谷川
 今回の投稿のキモ要点は人間の5本の指です!
その深意を読み解く為に最後までお読み下さい!
女性なら一本つづつ異なる柄のネールアートか?

◆対談者
長谷川先生の現地城郭解説には、常に衝撃を
受けます。知らない現地遺跡を見て仰天する!

◆対談者
話は変わりますが、以下の虎御前山城の図面
「伝木下藤吉郎の陣」長谷川先生のイラスト
詳細に遺構が記録されていて衝撃を受けます。
◆長谷川
この図で注目して頂きたいの場所は左端の延々と
掘削された塹壕と長い土塁そして伝藤吉朗陣には
中央に古墳を利用した高台「櫓台」現在も残る事。

◆一般者
長谷川先生は古墳も城郭もイーブンに形状を知る人!
冷静に遺構を評価出来る幅広い見識と知識の持ち主。

◆対談者
この虎御前山城の評価として
①藤吉郎「秀吉」の陣とする素直に解釈する人
②賤ケ岳合戦時に土塁を改修された秀吉方の城
北国脇往還通路確保の為の砦とする説
③織田信長の虎御前山城の本陣とする説
3説が存在しますが長谷川先生は如何に?

◆長谷川
もし賤ケ岳合戦時の砦と仮定した場合は
この伝藤吉郎陣の見学会を、賤ケ岳城郭
フオーラムに加える必要があろうかと思
いますが?私は現実現場主義者です虚説
を軽々しく述べる軽率な性質を持たない。



◆対談者
先日の長浜市田上山城見学会でも土塁の
遺構の他に東側面にある巨大武者隠しを
見た高月史談会の方これ見て仰天された
腰を抜かされた流石長谷川先生だけの事
はある!また田上山城か何度も行く田上
山と軽く見てた、この巨大腰郭を見せら
れて先生の学術研究家の資質に驚嘆と!

◆長谷川
私がスゴイのではありません。この巨大
な腰郭に驚嘆された人は一流の歴史城郭
を見学する基本資質を着々と備えて来た
と言う事の証明です城を冷静評価する人!

◆対談者
長谷川先生と城址見学すると佐和山城の
巨大立土塁とその尾崎の法華丸を連結す
るいわゆる「長塁形土塁」を解説された。
立ての長塁は、多賀の男鬼城の解説でも
長谷川先生の解説は真に圧巻圧倒的です。

◆長谷川
私が圧倒的解説をしている訳ではありま
せん城の根本たる城郭遺跡が雄大荘厳な
だけであり、私は城郭調査の素朴な基本
に従い乗っ取りって土塁を参加者の方々
に素直に純粋な心で解説しているだけの
基本に則した原則的な事を述べています。
城を真剣に見る事の大切さは先生自体
が教えてくれるもので、城郭遺跡自体が
ウソ偽りを述べない真の先生で現実です。

下図の右が長尺立ての土塁「二重堀隔壁」→

▼男鬼城(入谷城とは別のところにチヤントある)


◆対談者
今度の令和3年3月20日は織豊系陣城の典型で
秀吉方の堅固な陣城堂木山城見学会ですね?
下の新聞に登場している立派な堂木山の城!


◆生月余呉城郭研究会 会長
長谷川先生!なぜこんなにも堂木山城の本丸「主郭」
は田上山城本丸「主郭」よりも巨大なのでしょうか?
突然山中に出現する巨大な土塁の規模は何度見学して
も驚きます。長浜市内の人々はこの様な立派戦国野外
博物館と言って過言でない長浜市の観光発展資源です!
◆長谷川▲
まるで海岸に打ち上げられた紅クジラでは
ないのかと見間違えるほど異様な城壁の跡は
この余呉堂木山城の賤ケ岳合戦の現状を生々
しく令和に生きる我々長浜市民の眼前に顕示
し訪れる人を驚かせる貴重な歴史遺産!広域
の長浜市の未来の観光資源の一端と成り得る
北近江戦国野外博物館と言っても過言でない。
堂木山城の本丸「主郭は詳細に観察すると」3
段に区画されていて田上山城の2倍に相当す
る広々とした面積約300坪ほど面積があります。

▼400年前の賤ケ岳合戦に使用られた堂木山城の土塁「城壁」

◆対談者
野球は一塁二塁三塁本塁と塁を踏む事です。
城は土から成る=城の漢字で基本は土の城。
塁を踏む事。塁を見る事が両者の基本認識。
▼さて五本の指の深意とは何でしょうか?

◆長谷川
城郭とは城郭群から成立しています。10年
籠城した大坂石山本願寺城は『信長公記』
によりますと52ヶ所出城が存在したと
記録しています。日本最長の籠城戦記録
を持つ石山本願寺城の強さはこの52ヶ所
の出丸と紀州泉州方面からの兵糧補給が
利便であったと『信長公記』は記してい
ます。城郭群と補給線と完備により日本
史上最強の城郭であったと言えましょう。
城郭を群として考える事が如何に大切か
ライフラインの確保と一点守備ではない
群集する砦の点と点を結節された防衛線。

◆一般者
普段私達は古戦場探訪では石碑に到着し
て写真撮影して終り、古城を探訪しては
石柱石碑の写真を撮って満足してますが?

◆長谷川
それはそれで良いのですよ。それは人間性
を取り戻す精神的なリクリエーションです。
日本語に直訳すると英語の再創造と言う事。

◆長谷川
先頃田上山城の見学会では多数の出丸を
見学して参加者様に大変好評を得ました。
天正11年4月に繰り広げられた柴田勝家
と羽柴秀吉の賤ケ岳合戦あの猛将と謳わ
れた柴田勝家が堂木山城を落城する事が
出来ずに賤ケ岳にも到着せず敗北します。
柴田は猛将だが敵中突破が出来ずに堂木
山北山麓にある今市狐塚までしか陣を進
められなかった是は猛将の柴田ではなく
秀吉方が巧みな布陣配置を展開させ柴田
を賤ケ岳に寄せ付けさせなかった秀吉方
の用意していた城郭施設ではないですか?
つまりインフラと言いますが堅固な防衛
施設が北国街道を南進する柴田勝家の
軍隊を完全に封鎖した事を意味します。
柴田の南進を阻止する為には東野山城
の城塞群が形成され堂木神明と連携し
て堅固な羽柴方の陣地構築をした事を
意味します。つまり堂木山城は最前線
の城で最前線の重要防衛城郭そのもの、
◆反論者
そんな最前線を封鎖した文献が有るか?

◆対談者
論より証拠我々余呉城郭研究会は歴史
の現実現場を見る貴重な長浜の会です。

◆長谷川
解りました。人間の指は5本の指で物を
把握します。この堂木山城も優れた5本
の指が存在します。5カ所の出丸見学し
て初めて人間の指で言う五指に相当する
堂木山城の織豊系陣城として機能を把握
出来ます。令和3年堂木山本城と合わせて
5つの出丸砦を全てを見学致しましょう!

◆一般様
なるほど5指を見て初めて堂木の手が解る!
いやいや当時の武将の駆け引きが城郭群か
ら解るのか?それって画期的学術性が在る!
と言うか、砦の点だけ石碑見て終りの観光
とは根本的に価値観が違う警察のドラマで
言うならば科捜研「科学捜査班」に相当!



◆反論者
えらそうに生意気な事を言うんじゃない!
お前ら素人の余呉城郭に何が解るんじや!

◆長谷川
 素人ゆえに柔軟に言論や文字歴史のみに
惑わされずに驚くべき「立て土塁遺構」また
塹壕陣地の実態を見学できます。恐るべき
現地遺構を冷静に確認し初めて本格古戦場
見学と言えます。この遺跡は5カ所の中の
堂木山城の出丸の1つの鳥瞰図です。古墳
「前方後円墳」の前方部の周囲には周堤
を巡らせて勝家軍の南進に備えた驚くべき
出丸が存在します。遺跡の左手にある堀切
も深々と生々しく掘削されています。また
この遺跡見学の眼目や白眉やキモと言える
当該ブログで頻出する立て土塁のそれです。
何もひハイキングで賤ケ岳合戦の最前線を
歩くと題して是に参加しても同時実際遺構
つまり最前線の要塞を見学するのは余呉城郭
研究会唯一と言えましょう。立て土塁の長さ
は約54.9m約30間k戦国城郭の実寸数値です。
 ▼Ⓒ2021/3/20 長谷川博美城郭イラスト

南進する猛将柴田勝家を跳ね返す秀吉方の鉄壁鉄砲迎撃陣城
秀吉の頭脳は近代戦を心得たような柔軟かつ斬新な陣地構築!
賤ケ岳合戦の実像は秀吉の狡猾さ柔軟性VS柴田勝家の硬さ!


◆城郭見学者
スゲエ!なんと言う斬新な最前線の陣地陣城だ!
円形銃座と長塁を見事に組み合わせた珠玉の砦!
本当に目が醒める!先生是非私もお連れ下さい!

◆長谷川
五ケ所の堂木山出丸の全ての図面を作成しました
五ケ所の砦はそれぞれが個性的な戦国城塞です!

▼余呉城郭研究会 生月会長の現地踏査の様子
▼余呉城郭研究会 堂木山城 案内看板を修繕作業は真に地道




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小谷城址 城郭遺跡見学の本... | トップ | 令和3年3月13日 ウッデイパ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-03-12 21:12:56
やはり長谷川さんは私達の望む滋賀産の伝説の城郭研究家だと言う噂は本当だったんですね。今回発見された遺跡の図を見ただけで古墳遺跡にも城郭遺跡にも双方に精通して長けた立体認識能力の高い優れた研究家さんである事は勇識者の目からその図から察するに明白です。いやまたまた驚いて驚きの続です。その才能が開花していない事や公的に活かされていない事も残念でなりません。私の町にも来て我町の城を解説して欲しいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-03-13 05:49:13
いやあ~!余呉城郭研究会と長谷川先生の調査活動や遺跡顕彰活動は地域社会復興にも城郭研究という学術分野面においても正に文武両道、電撃的と言うか電光がスパークする様な非凡な鋭さや才能の冴えがあります。余呉城郭研究会の面々こそ大志ある士道を心得た真の令和の侍でしょうか?凛として立つ清々しく郷土を歴史城郭遺跡により復興させようとする大志や気概に感動を覚えます。
返信する

コメントを投稿

城址見学会予定 」カテゴリの最新記事