城郭ビイスタ論 上文字クリック
令和 7月17日
▼爆走する余呉城郭研究会!
続々続く見学者後続する完璧に写真に写らず!
今回の参加者は佐和山城主堀秀政と言う事も
あり彦根市犬上郡分の人が多かったようです!
◆参加者
長谷川先生どういう事ですか?17日実際に見学
した砦は総数12箇所を超える超豪華見学会でした
予定より多い砦の数だったんです全く困ります!
◆参加者▲菖蒲谷砦 出丸土塁上の女性陣達
女性も参加されてカラフルな登山服が鮮やか!
◆参加者
当日参加した者です。当日の資料はA4で14
ページに及ぶデラック版だったのでラッキー!
家に帰って100円ショツプのフアイルケースに
収納して保管し読み返して今更興奮してます。
◆おっちやん
ワシ伊香四町の出身の者やけど菖蒲谷砦土塁や
堀切や竪堀が延々と斜面を走る土木量を見たら
コシ抜かしてしもて、コツコツと長谷川先生に
着いて行って地道に砦跡を勉強続けて来た甲斐
がありました!菖蒲谷砦見て圧倒し卒倒でした!
◆隊長
いきなり送迎バスが到着した場所の砦などは
全く僕が知らん未知の砦の跡だったんで驚愕
しました。何故?長谷川先生はこの場所に砦
があるのか?御存知なのか本当に衝撃的です。
◆世話人様
長谷川先生は悉皆調査の元現地調査員さんです。
城郭分布の基礎的配置理論を心得た上の事先生
は近江産メイドイン滋賀の城郭研究家さんです。
城郭講座などでも、現地の実際の遺構現実に則
した城郭分布論を飄々と解説され本当にリアル。
◆生月会長談
菖蒲谷城の城郭遺構は見事な迫力のある工事が
十二分になされ見学価値や見応えがありました。
最後に見学した溝谷砦では見学者のみなさんが
疲労の為に半減しました本当は見るべきメリハリ
ある価値のある砦でした。全員で見学して欲しい。
◆長谷川
本来は12砦も見学する予定はなかったのですが
皆様の御協力を賜りまして12砦見学出来ました。
私はこれは遺構を一日で多数見過ぎたと反省し
ております。次回8月21日の横山城見学会では
一番直射日光を浴びない熱中症や参加者様達が
安心して登山する行程を充分に検討致します。
◆参加者
長谷川先生の見学会は毎回同じ切口の金太郎飴の
ようなスタンプで押したような見学会ではありま
せん毎回見学観点や視点を変えられ今回の菖蒲谷
砦見学もの凄く新鮮で迫力ある現地遺構を見学で
きました。私のような遺構を見たい人には値千金
と呼べる有意義な見学会だったと思います。
▼溝谷砦の切岸を見学する。
見るレンジャー!行くレンジャ!撮るレンジャーの3人!
◆山陽人
そうでしょうか?岡山から遠く余呉にきて現地
に残る堀秀政や羽柴秀吉方の数多くの城郭遺跡
を見学出来る機会に恵まれた事は一回の見学で
12倍の価値有る見学会だったと認識してます!
◆対談者
長谷川先生17日は10砦も確実に見学され
ると言う事で話題騒然となってますよ!
こんなの食事で言えば十膳のフルコース
ですよ。まさに織豊系陣城の宝石箱だと
言える企画なんで大丈夫なんですかね?
◆長谷川
大丈夫です!関係者各位の御努力調整が実
りバッチリ、ゴッイ土塁の最前線の城郭群
を巡検します御協力宜しく御願い致します。
サッカーの、岩渕真奈選手の様に確実です!
◆部外者
長浜市余呉町の城郭フオーラムって山に
『山蛭』やまびるが居ないので安心して
城郭遺跡見学に集中できる利点がありま
す。さて投稿で使われている用語の解説
を御願いします。
◆長谷川
ジンジロ
陣城=合戦に際して臨時に作られた城や砦
▼豊臣秀保陣城 「九州肥前名護屋」文禄慶長の役
▼17日見学する天正11年1583年築城 堀秀政の東野山陣城
ドルイ
土塁=土を盛り上げて人工的に作られた壁
「城壁と言っても過言ではありません」
▼17日見学する東野山城の土塁 まさしく壁です。
ホリキリ
堀切=山尾根を人工的に切断した工事をした防御施設
ショクホウケイ陣城
織豊=織田信長、豊臣秀吉に属す将兵の陣城
7月17日の10箇所の砦は陣城であり典型的な
織豊系陣城群=賤ヶ岳城塞群分布の一例です。
◆常連者
今回の菖蒲谷城、溝谷砦の写真を見て
衝撃をうけました。これはゴッイ遺構
ですね!まだ見た事もない塹壕を含め
て今回は特別な遺構見学会に相当する
とピンと来ましたよ!今回これ絶対に
参加ですわ!おそらくベストの見学会
になると我々は期待を大きくしてます!
◆長谷川
期待の120%で満足されると思います遺構の
連続になります。写真撮影の方は電源準備
しバッテリーが切れないように準備下さい。
◆質問者
17日の見学会の歩行距離は何キロです
か?9砦だから9㌔歩く訳なのですか?
◆長谷川
9砦は隣接して数珠の様に繫がってい
ますから実質地図上の距離は8キロ程
歩く事になります。勿論夏の山道です
から熱中症に備えて充分に水分の用意
を御願い申し上げます。順調に見学が
進捗すれば10砦見学する事になります。
◆一般者
研究動向紹介 - FC2 で杉山城問題を検索
して読みました正直言ってショツクを受け
ました。長谷川先生の城郭,ビイスタ論は
非常にセンシティブで、城郭研究が100年
もプログレシブ進歩しております。これは
老人の考察する学門体系ではなく未来の城
郭学を担う20代30代の柔軟な頭脳の人々こ
そが是非一読すべき素晴しい新視点城郭論
だと私は思います。
◆一般者
▼この写真は一体なんなんですか?意味不明?
◆対談者
何を言ってるの?田畑さんの身体が土手の土塁で
隠れているでしょう!これは城郭の目隠し土塁で
「翳」かざし、ツマリ尾根の交通遮断する仕切り
であり隔壁でありトーチカ伏の兵陣地である事が
解らないの?所謂半地下式の遺構とみなすべき事。
◆トーチカをネットで検索すると
トーチカ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/トーチカ
トーチカ(точка)はロシア語で「点」の意で、
「долговременная огневая точка(直訳で
「長期的な着火点」の意)」から最後の部分を
とったものである。
◆長谷川
この土塁の内側は曲輪が構成されており陣内の
人間「田畑氏」の身を外敵からカードする様に
作られています。第一次世界大戦では機銃射撃
陣地としてトーチカが作られ始めますが天正期
頃の鉄砲戦になると守備兵特に銃撃手の身体を
敵弾から守る為に、「身隠し」伏兵用の塹壕が
トーチカ状に東野山城にも作られていますよ。
▼
▼側面から見た小砦「臨戦陣地」の俯瞰図 長谷川博美
▼『大坂冬の陣図屏風』にみえる金堀衆による鉄砲陣地
◆長谷川
7月17日に見学する菖蒲谷城とは、まさに巨大で
分厚土塁をコの字型のトーチカ状に形成して最前
線の緊張した軍事要塞としている様子が手に取る
様に解る戦国の最前戦を知る見学会になる事です。
◆対談者
7月17日は9ヶ所も砦見学をされると聞いて
おります。また見学会終了後にもう1城を
見学されて結局その日は結局は10砦見学さ
れると言う事で今までになく大変驚いてます。
◆長谷川
日本屈指の織豊系陣城東野山城の縄張はもう
見た!今度はそれより分厚く堅固な土塁を巡
らした菖蒲谷城を是非見学したいと言う嘆願
を聞きいれた形の見学会になります。物論東
野山城が初めての人でも楽しめる見学会です。
◆対談者
何万人もの将兵が参戦した大規模な天正11年
1583年の大合戦ですから、よく古戦場の石碑
だけ写真に写して終了と言う形式の探訪形式
の1点集中形の見学では見学した事にはならな
い、無数の将兵達がめくるめく余呉の山野に
広範に布陣したその生々しい布陣遺構を巡検
しようとされる特別企画の見学会ですよね?
◆長谷川
来る7月17日の東野山城、菖蒲谷城、溝谷
砦の見学では見事に天正11年の雨季に備え
た城郭や砦に雨水が入り込まない様に工夫
した様子も現地解説致します。特に菖蒲谷
城など前線の軍事緊張が高い城址でもあり
押し寄せる柴田勝家軍に火薬を湿らせる事
は禁物であり使用す銃器の保管にも入念に
配慮されて排水の考慮が陣城には工夫され
ています。玄蕃尾城でも排水の工夫の為の
斜面が充分に工夫されていた事を学習した。
◆反論者
あんた生意気なんだ!あんたの理論なんざあ
1つもまともなものなどない。あのな!ワシ
は彦根城を何百回も行っている訳なんだよ!
そんなの彦根城天守の周囲って真っ平な地形
なんだぜ!あんた城郭の曲輪は意図的に傾斜
が設けられて排水に留意しているなて理論や
視点なんざあ子供の理論なんだよ!笑わせる
んだよ、あんたは城郭理論の異端者なんだよ。
◆長谷川
ああ確かに私の城郭論の支持者は全くゼロで
講演見学会も非常に参加者様も少ない、現実
があります。私のブログなども支持者は現実
にはゼロという事になります。私は学生時代
に武蔵小机城に100回行きました。しかし1
回も計測していないので小机城について言及
する資格は一切ありません。それは本格紳士
服テイラーが昔は採寸し背広をオダーメイド
して本当に品質の良く良心的に仕立てた事に
も相通じます。採寸、背広を縫製する事
が本物の背広への道と言えます。本物に近道
はありません。さてさて城の平面構造を冷静
に語れる事と100回行った事とは別次元だと
思います。城の見学の心得とは現場の城へと
100回行って彦根城天守周囲の地面が完全に
本当は平面であるか確認する事の方が大切で
ありませんか?人間とは自宅の間取りを描け
なかったり、探し物が何処にあるか解らない
事も時にあるのです。城郭論を語る時は個人
的な怒気や感情論を排し紳士的で冷静を保つ
事が大切であると思います。彦根城天守周囲
の地形が平面で無い事を認識する事が基本で
城址に携わる者なら全国どこえ行っても仲良
く融和する事を、私は常に心掛けたいのです。
城見学とは先ずは足元の地形を見る事が先決
▼絶対平面と確信してしまう事は固定概念。
◆長谷川
城見学で大切な事は自分の固定概念を謙虚
に反省し冷静で紳士的な心の持ち方が大切!
「灯台もと暗し」先ず足元から見る事です!
賤ヶ岳ヶ岳合戦の最前戦9砦を完璧見学会
特徴 数多くの城塞群を実地見聞学習する。
日時 令和3年7月17日土曜日午前10時10分
受付 ウッデイパル余呉 城郭係様
☎0749-86-4145 火曜日定休日
場所1 JR北陸線余呉駅前 「電車利用の人」
場所2 余呉観光館 南側駐車場「車で来る人」
集金受付 余呉観光館
参加費 2500円
資料 A4-10ページ詳細図付き
弁当 付属しています。
水分 各自水不足に備えて水分を準備
服装 長袖、長スボン、登山靴、タオル、手袋等。
会組織 『余呉城郭研究会』
会長 生月茂氏
名誉理事 田畑喜久弘氏
サポター 宮本さん
講師 歴史城郭研究家
滋賀民俗学会理事
長谷川博美
当日の
▼見学順位 №1 小字梨子谷砦
東野山城最先端に構えられた柴田勢迎撃用 伏兵塹壕城郭
▼見学順位 №2 東野山城西砦 「写真なし」当日図面解説
▲上『大坂冬の陣図屏風』にみえる塹壕、篝火、柵列、
陣小屋、築山などが複雑に錯綜する当見学会も多数の
臨戦塹壕陣地を生々しく現地見学する。
▼見学順位 №3 東野山城外郭堀切跡「残存部」
▼見学順位№4「二重土塁構造でもある」
名将 名人堀久太郎秀政の東野山城北横堀と土塁 見事圧巻!
▼同じく東野山城 竪堀と竪土塁 見事な景観
▼見学順位№4「新発見 築山状土塁陣地」
◆質問者
このような窪み「くぼみ」のある土塁を見ると
私は戦国の昔の臨戦陣地の生々しいリアリティ
を強く感じます。長谷川先生!これ絶対見たい!
この様な砦とは一体との様な臨戦陣地だったの?
令和3年7月17日見学致します。
◆長谷川
なんだ土手かと現地遺構を軽視しない事が砦
見学の基本真髄。土塁は敵の銃弾を防ぎ味方
の銃撃手は精神安定して射撃する一種トーチ
カなんです。戦争の現場は過酷な現実がある。
◆一般者
我々素人にはサンダース軍曹のように現場の
古戦場に行っても的確に戦況を読めないです。
◆長谷川
古戦場の現場と言うものはやはり恐い場所な
のです。殺伐とした愚かな戦争遺跡なのです。
▼見学順位№5 菖蒲谷城の堀切と大矢倉台
生々しい堀切が明確に残っています。右の櫓
はもう天守台と言って過言ではない楼閣の台
の跡と言えます。当時の余呉庄の合戦におい
て神社仏閣も解体し転用して砦構築しました。
戦国戦乱の時代は逸早く陣営を建設する事が
最重要課題とされていました。
▼見学順位№5 菖蒲谷城の主郭土塁と削平地
▼見学順位№9 溝谷砦の主郭と堀切 生々しい堀切と曲輪の跡
◆一般者
しまった!本当にしまった!長谷川先生の案内
で9ヶ所の砦を見た方が本当は要領を得てたと思
う。東野山頂一城だけの御気楽城探訪で済ませ
てしまいました。残念です無念です。私が見た
のは一城だけ、これだけで東野山城塞群を見た
とは言えない。ブドウを一個食べてもブドウ
を食べた事にはならない。一皿の一房のブドウ
一個を食べてこそブドウを食べた事になる。
ブドウにとり皿が容器でりテーブルはブドウ
の舞台でもあります。賤ヶ岳合戦の表舞台とも
言える。また東野山城だけ見て賤ヶ岳合戦を語
る事は戦国の現実を語る真の歴史とは言えない。
◆長谷川
東野山城一城だけでもよいではありませんか?
一口に城と言っても十人十色の価値観様式です。
◆少年&中年
僕は例えば貴重な2500円5000円のプラモデル
購入して100箇所の備品が存在していたとした
ら作る事は例え、下手くそでも部品の75箇所
以上は接着して完成したいと思うよ。また100
の部品なら100の部品は接着しておきたいもの。
45とか50の部品を接着し途中で投げ出してお
きながらそのプラモデルを完成したは言えな
い。それこそが「中途半端」つまり半端です。
◆対談者
何故長谷川先生に城郭に行きたい人ではなくて
城郭を見学したい本格派の人が集るのか?解り
ます?長谷川先生は滋賀県中世城郭分布調査の
人なんです。これは悉皆と書いて、しっ‐かい
【悉皆】の解説 1 残らず。すっかり。全部。
と言う意味があります分布調査は悉皆調査です。
時間軸を1983年に戻して考える事が大切ですよ。