伊藤浩之の春夏秋冬

いわき市遠野町に住む市議会議員。市政や市議会、日常の活動などを紹介していきます。

救援会定期大会/モクレンきれい

2016年03月19日 | 日記
 う~ん、だめだ。  ということで、時おり、シバの方が「ワン」と鳴いて散歩をせがむのですが、しつこく鳴かないおりこうさんを良いことに、朝の散歩はパスして、少し遅い時間にしんぶん赤旗の配達に出発。終了後、午後からは日本国民救援会いわき支部の定期大会に出席しました。  昨年、出席した際には、少し時間を遅れて席につくと、なぜか来賓あいさつだと言って「日本共産党いわき・双葉地区委員会、いわき市議団 . . . 本文を読む

2月定例会一般質問 4/4 /国民健康保険

2016年03月19日 | 市議会
 3月3日行った一般質問。4回目は、国民健康保険にかかわる部分です。  なお、質問は、市議会中継でご覧いただけます。下にリンクをはりますので、興味のある方はご覧ください。 いわき市議会議会中継 一般質問 4 国民健康保険について (1)国民健康保険の改革について 伊 藤  国民健康保険についてうかがっていきたいと思います。  まず始めに、国民健康保険の改革についてです。  20 . . . 本文を読む

2月定例会一般質問 3/4 /公民館嘱託職員化

2016年03月19日 | 市議会
 3月3日行った一般質問。3回目は、地域の公民館活動にかかわる部分です。  なお、質問は、市議会中継でご覧いただけます。下にリンクをはりますので、興味のある方はご覧ください。 いわき市議会議会中継 一般質問 3 公民館活動について (1)公民館運営指針について 伊 藤  次に、公民館活動についてうかがいます。  まず、公民館運営指針についてうかがいます。 公民館は、いわゆる「 . . . 本文を読む

2月定例会一般質問 2/4 /地域の公共交通

2016年03月19日 | 市議会
 3月3日行った一般質問。2回目は、地域の公共交通にかかわる部分です。  なお、質問は、市議会中継でご覧いただけます。下にリンクをはりますので、興味のある方はご覧ください。 いわき市議会議会中継 一般質問 2 地域の公共交通について (1)これまでの取り組みについて 伊 藤  次に地域の公共交通についてです。  市民の交通手段の中心が自家用自動車なり、路線バスから市民が遠の . . . 本文を読む

2月定例会一般質問  1/4 /公害防止協定の強化

2016年03月19日 | 市議会
 市議会の一般質問を活字にしようとしていましたが、議会中はなかなか忙しくできませんでした。  やっとできましたので、順次掲載します。  今回は、常磐共同火力と公害防止協定にかかわる部分です。  なお、この質問については、市議会中継でご覧いただけます。下にリンクをはりますので、興味のある方はご覧ください。 いわき市議会議会中継 一般質問 1 常磐共同火力勿来発電所のデータの虚偽報告に . . . 本文を読む