そもそも、私の手帳には今日は上遠野中学校の体育祭と書いてあった。
草刈りをすると声をかけられた時、遅れて参加しますと伝えていたのだが、その体育祭は昨日の事。今日の草刈りはめでたく冒頭から参加できることになり、エンジン付き草刈り機をもって、集合場所に駆け付けた。
ほとんどのみなさんは、道具を持参し、上遠野の八幡神社からハイキングコースを登り、城跡周辺の草刈りを実施して下山する。
私は、上遠野公民館側からの登り口周辺の草刈りに携わり、登山メンバーの下山を待ち構えることになった。草刈り場所は、面積がそれなりにあるので、毎年、2時間程はかかる。
ところが今年は新兵器が登場した。走行式の走行式を持参したメンバーがいて、これがサクサクと草刈りをしてくれる。エンジン草刈り機は、走行式が入れない斜面や周辺部を担当するだけになり。比較的短時間で草刈りを終了した。1時間30分程だったろうか。
細かい作業は苦手な草刈り機ではあるが、登山客を出迎える野の花は残すように心がけた。
これから登ろうとする方は、しばしの間、ホタルブクロを楽しんでいただけると思う。



登り口の鳥居付近で、登山客を出迎え、見送る、ホタルブクロ。


少し登ってみた。キボシが咲いていた。

ムラサキシキブだ。

キノコも出ていた。

ハイキングコース入り口を少し下ったこんなところにアヤメが咲いていたとは気が付かなかった。

周りの草を刈ったので、良く見えるようになった。
草刈りも終わった12時頃、参加者でおにぎりをいただいて解散。午後は議会関係の文書作成などして、日が暮れた。
草刈りをすると声をかけられた時、遅れて参加しますと伝えていたのだが、その体育祭は昨日の事。今日の草刈りはめでたく冒頭から参加できることになり、エンジン付き草刈り機をもって、集合場所に駆け付けた。
ほとんどのみなさんは、道具を持参し、上遠野の八幡神社からハイキングコースを登り、城跡周辺の草刈りを実施して下山する。
私は、上遠野公民館側からの登り口周辺の草刈りに携わり、登山メンバーの下山を待ち構えることになった。草刈り場所は、面積がそれなりにあるので、毎年、2時間程はかかる。
ところが今年は新兵器が登場した。走行式の走行式を持参したメンバーがいて、これがサクサクと草刈りをしてくれる。エンジン草刈り機は、走行式が入れない斜面や周辺部を担当するだけになり。比較的短時間で草刈りを終了した。1時間30分程だったろうか。
細かい作業は苦手な草刈り機ではあるが、登山客を出迎える野の花は残すように心がけた。
これから登ろうとする方は、しばしの間、ホタルブクロを楽しんでいただけると思う。



登り口の鳥居付近で、登山客を出迎え、見送る、ホタルブクロ。


少し登ってみた。キボシが咲いていた。

ムラサキシキブだ。

キノコも出ていた。

ハイキングコース入り口を少し下ったこんなところにアヤメが咲いていたとは気が付かなかった。

周りの草を刈ったので、良く見えるようになった。
草刈りも終わった12時頃、参加者でおにぎりをいただいて解散。午後は議会関係の文書作成などして、日が暮れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます