
空に流れた雲。

何というのだろうか、たおやかに流れるようで、しかも雲の先端に向かう程細くなるその形。はるか彼方に流れていく空の川。あるいはいつぞや見たブラックホールに飲まれていく宇宙空間のガスのイラストのようだ
なかなかいい感じ。高層の雲。巻層雲だろう。
その空に、今日も浮かんだハロ。

空を白く覆った雲・・高層の巻層雲なのか、いや、中層の高層雲のようにも見えるのだが、いったいどっち?・・が流れていく、ほんの数十分だったが、くっきりとその姿を見せていた。
青空と雲がくっきり分かれたこの場面から、ハロは雲がなければ見えないということがよく分かると思う。
用事を済ませ夕方、地上波暗く沈み始めていたが、空を見上げると、暮れかかった青色とは言え、まだ青空。そう、明るい月が、自分の周辺に青空を見せているのだ。

これには少し驚いた。これだけ明るいのだから、今日は満月なのか。そう考えた。
最大ズームで撮影してみると、少し欠けている。満月ではなかったのだ。いつが満月なのだろう。終わったのか、これからなのか、気にかかる。
調べてみると、今月の満月は30日、大みそかイブの日だ。
満月になろうとする月を雲が覆い隠そうとする。負けじと輝く月が、雲を明るき照らした。若干、彩雲っぽく見えるのは気のせい?

何というのだろうか、たおやかに流れるようで、しかも雲の先端に向かう程細くなるその形。はるか彼方に流れていく空の川。あるいはいつぞや見たブラックホールに飲まれていく宇宙空間のガスのイラストのようだ
なかなかいい感じ。高層の雲。巻層雲だろう。
その空に、今日も浮かんだハロ。

空を白く覆った雲・・高層の巻層雲なのか、いや、中層の高層雲のようにも見えるのだが、いったいどっち?・・が流れていく、ほんの数十分だったが、くっきりとその姿を見せていた。
青空と雲がくっきり分かれたこの場面から、ハロは雲がなければ見えないということがよく分かると思う。
用事を済ませ夕方、地上波暗く沈み始めていたが、空を見上げると、暮れかかった青色とは言え、まだ青空。そう、明るい月が、自分の周辺に青空を見せているのだ。

これには少し驚いた。これだけ明るいのだから、今日は満月なのか。そう考えた。
最大ズームで撮影してみると、少し欠けている。満月ではなかったのだ。いつが満月なのだろう。終わったのか、これからなのか、気にかかる。
調べてみると、今月の満月は30日、大みそかイブの日だ。
満月になろうとする月を雲が覆い隠そうとする。負けじと輝く月が、雲を明るき照らした。若干、彩雲っぽく見えるのは気のせい?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます