伊藤浩之の春夏秋冬

いわき市遠野町に住む元市議会議員。1960年生まれ。最近は遠野和紙に関わる話題が多し。気ままに更新中。

当選証書授与式 / サワガニ

2016年09月12日 | 季節
 投票日から1夜明け、午後から市役所8階の大会議室で当選証書授与式がありました。

 得票順の並びで着席し、27番目、当選証書を無事受け取ることができました。


写真:議会事務局提供




 あらためて公約の実現のためにがんばらなければと気を引き締めています。

 どんなことを訴えたのか。演説を少しまとめてみます。



 みなさん。こんにちは。

 北朝鮮が核実験をしたということが大きな問題になっています。

 この北朝鮮の核実験は、国連安全保障理事会の決議にも違反する重大な暴挙です。この暴挙が許されないことは当然です。

 この北朝鮮に核実験を放棄させるためにも、いま国際社会が連帯して、新たな措置も含めて制裁措置を厳格に実施していく、このことが大切になっていると思います。

 そのためにも、国際的にも、国内的にも、北朝鮮を包囲する世論を大きくしていく。このことが大切になっていると思います。

 私たちは、核実験を許さない、ミサイル発射の実験を許さない、この世論を大きくするために力をつくしてまいりたい。このことをまず最初に話しておきたいと思います。

 さて、みなさん。私は、大きくは2つのことを訴えてきました。

 一つは、学校給食を無料化して、子育て中のみなさんの暮らしを支え、子どもたちがお金の心配がなく学んでいける、そんないわきの教育を作っていこうということでした。この訴えに、市民のみなさんの共感がどんどん広がってきた、このことを実感しています。

 学校給食費を無料化することは、子育て世代の方の暮らしを支える効果に加え、地域にお金が回って経済的効果が発揮される、家庭での教育的効果も発揮される、このことが給食費の無料化を実施している自治体の例で明らかになっています。ですから、この課題はいわき市にとって今後の大きな課題になってくる、私はこう確信しています。

 そしてこの課題は、子育て支援と教育を重点政策の一つに掲げる清水市長の政策にも合致するものですから、いわき市がこれに背を向けてはならない。私はこう思います。

 この学校給食費の無料化のためにご支援をお願いします。

 そして二つ目に、国保税を引き下げるということです。

 いわき市の国保税は、この4年間に2度引き下げられてきました。しかしそれでも、国保の会計は20億円を超える繰越金を出しているという現実があります。

 いま、いわき市で国保税を一世帯あたり1万円の引き下げをはかろうとするならば、だいたい5億円の財源が必要となります。繰越金の現実を考えるならば、この引き下げは十分に実現できる。このように指摘することができます。

 この国保税の引き下げ、この面でもご支援をお願いします。

 そしてみなさん。私は、この議会活動の中では、提案される議案には、良いものは良い、悪いものは悪い、こうした姿勢でしっかりとチェックしてきました。

 国保税の引き上げや介護保険料の引き上げなど、こうした市民のみなさんの暮らしを追いつめる議案には、その暮らしを守るためにも反対する。逆に福祉を充実するなど暮らしを充実する議案には賛成して、もっともっとすすめることを求める。こうした立場で議案をチェックしてきたのです。

 そしてこうした姿勢をとることは、国保や介護保険などの仕組みは、国の制度として作られたものでするから、こういう議案に反対する議会が全国に広がっていくことによって、国に制度の是正を求める圧力にもなっていく。このように確信をして反対を貫いてきました。

 今後も市民のみなさんの暮らしを守るために、こうした姿勢で市政をチェックしてまいりたいと思います。

 そして、私は市民のみなさんの声や願いをしっかり議会に届ける役割を今後も果たしてまいりたいと思います。

 この間、東京電力が、あの原発事故の直後に、炉心が溶け落ちていたことを2ヶ月間にわたって隠し続けていたことに、抗議の決議案をまとめて各会派に採択を呼びかけたのも、市民のみなさんの憤りの声を、東京電力に届けることが議会としての大切な仕事だと考えているからです。

 この決議案には賛同しない会派があったわけですが、市民のみなさんの声を真正面から受け止めて、この声を活かすために力をつくす、これは議員にとって大切な仕事なのではないでしょうか。

 私はこの役割を果たすために力をつくします。ご支援をお願いして、この場所を借りての、あいさつにさせていただきます。ご清聴、ご協力ありがとうございます。




 さて今朝、愛犬の散歩をしていると、なんと路上にサワガニがいました。この場所では初めて見ます。



 どうも横断中のようで、でも、じっとしているんですね。近づいていくと、あわてて横歩きで逃げて行きました。



 マユタテアカネですね。



 深山口を通りかかるとツルボがきれいに咲いていました。



 滝太洞大池では、これはカルガモですね。若いカモのように見えますけれど。



 こっちは立派な大人かな。



 このカモは・・・ムムム?



 追記。分かりました。カイツブリのオスですね(9月13日)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿