穏やかな日差しに恵まれた日曜日は、大阪城へ紅葉見物の散策に出かけてきました。
もみじや楓などの色鮮やかな人気の木々は少ないですが、なかなか見ごたえのある風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/aec131790cc082aa4bc5f26b840ccbdd.jpg)
とくにお堀端の桜の色づきは見事なもので、春に負けず劣らずの美しさですよ(^^
銀杏の木はまだま青い木が多かったですが、それでも場所によっては見事な黄葉です。
紅葉見物といえば、京都や奈良などの有名処に目を奪われがちですが、身の回りにも沢山いい所はあります。
通勤や仕事の外回りの最中でも、ちょっとした木々の色づきで気持ちが穏やかになりますね(^^
もみじや楓などの色鮮やかな人気の木々は少ないですが、なかなか見ごたえのある風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/03a1d55710a0c7d247ab826b4a6cca58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/aec131790cc082aa4bc5f26b840ccbdd.jpg)
とくにお堀端の桜の色づきは見事なもので、春に負けず劣らずの美しさですよ(^^
銀杏の木はまだま青い木が多かったですが、それでも場所によっては見事な黄葉です。
紅葉見物といえば、京都や奈良などの有名処に目を奪われがちですが、身の回りにも沢山いい所はあります。
通勤や仕事の外回りの最中でも、ちょっとした木々の色づきで気持ちが穏やかになりますね(^^
10月9日 水曜日。
この日のお昼ご飯は、大阪駅前第三ビル地下2階にあるこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/8faabdb074ac5f3c331cd8d13cfd3f9a.jpg)
《イタリアン 3(サン)バル》
どこでお昼にしようかと思いフラフラしている際に遭遇したお店です(^^
イタリアンのお店でもありますのでパスタでもと思って入店したのですが、ちと予定変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/1e6c6d50f0021ec2cba920e35dfa2c69.jpg)
『まぐろ丼温泉卵添え』(750円)
イタリアンでありながら、なんとも日本的なメニューです。
これ以外にもこちらのお昼メニューは和定食が多いですよ(^^ゞ
さて丼はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/111d6e5db83199982439291020674326.jpg)
まぐろ丼の表記ではありますが、実際はネギトロ丼ですね。
中央に温泉卵が乗せられ、たっぷりのネギと針海苔。
なかなかのボリュームでお腹一杯になります(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/9f5233d1937f6cd7f2007341cb688112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/d96e674ebbe5282c3126483dd136188b.jpg)
赤出汁と小うどんのダブル汁物がついてのセット内容です。
ふらりと立ち寄ったお店にしては美味しいランチになりました(^^
さぁ、今週も頑張ろう!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m