青菜とベーコンの醤油ソテーです。とある日の晩酌のアテでした。
シャキシャキと歯触りよく心地いい青菜の茎の部分と、しっかりコクのある旨みベーコン。
サッパリと醤油での味付けが一番。シャキシャキ・ウマウマ・サッパリ!美味しかった(^^
シャキシャキと歯触りよく心地いい青菜の茎の部分と、しっかりコクのある旨みベーコン。
サッパリと醤油での味付けが一番。シャキシャキ・ウマウマ・サッパリ!美味しかった(^^
9月23日 火曜日。
休日のこの日はちょいと買い物の為港区へお出かけ。
お昼ご飯に選んだのは、駅までの帰り道すがらのこちらのお店。

≪しのみや≫
看板には喫茶・食堂の文字が。下町港区にあるごくごく普通の喫茶店と思い通り過ぎようとして・・・。
ふと店内に目を向けますと、白い背高帽に白い制服のコックさんらしき人物がいるじゃないですか?
失礼ながらあまり立派とは見えにくい古びた店舗に、真っ白で清潔感のあるコックさんがいるとは。
これはもしかしたらもしかすると大当たりでは?と思い、迷わず入店いたしました(^^
店頭には味のある手書きのメニューボードが。

一番高い定食でも千円には達しない下町価格。五百円以下のメニューもあります(^^
さて、そんなメニュー群からチョイスしたのはこちら。

『魚フライ定食』(700円)
仕切りのあるプレートに陣取るお味噌汁。料理の見た目より何よりも、先にこの陣形に度肝を抜かれました(^^ゞ
でもね、そんな奇抜な配置は名刺代わりのご愛嬌!入店前に感じた「大当たり」がこの後現実に!!

揚げたてサクッとした白身魚のフライ、魚の旨味がしっかり残る手付パン粉の本格的白身魚フライですよ。
正直、のり弁に乗っかっている冷凍フライを考えていたのですが、まさに大当たりのお手製フライでした(^^
サクッと軽快な歯触りの衣とホクホク熱々の白身、そしてやや酸味の効いたタルタルが三位一体で美味ぁ~!
こんな美味しい白身魚フライにありつけた事に感無量でありますね(^^ゞ
そしてこちらはうちの奥さん注文のお料理。

『オムライス』(580円)
薄焼き卵に包まれた、昔ながらの正統派オムライスです。
中に包まれたご飯は、チキンライスならぬエビライスでした。チキンの代わりにプリプリエビがたっぷり(^^
たまたま通りかかりに偶然出会ったお店ですが、こんなに満足度の高い思いが出来てラッキーでした(^^
機会があれば是非また立ち寄りたいお店であります!
さぁ、CS開幕しましたね(^^


よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m